大人気アニメ「ヴァイオレットエヴァーガーデン」の小説が売ってる場所と値段がいくらかについてご紹介していきます!
ヴァイオレットエヴァーガーデンは先日の金曜ロードショーで放送され、SNSを中心にすごく話題になりましたね。
原作の小説が本屋でもなかなか売ってないので、売ってる場所が気になる方も多いはず!

僕もその一人なんだよね…。
原作読みたいのにどこの本屋さん行っても全然売ってないから諦めてた。

金曜ロードショーで初めて見たけど感動したな。
僕は電子書籍で読みたいんだけど、ネットで探してもなぜか見つからなかったんだよな…。
あなたもこんな疑問をお持ちではないでしょうか?
この記事を読めば、ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説が売ってる場所や値段がいくらかまですべて分かるので、ぜひ最後までご覧ください♪
ネタバレはございませんので安心して読み進めてくださいね。
Contents
ヴァイオレットエヴァーガーデン小説はもう売ってない?
ヴァイオレット・エヴァーガーデン、小説のほうもぜひオススメしたい。
・アニメでは描かれていないお話や、サブキャラにも焦点を当てた話が多い。
・視点が依頼人視点だから、他人から見たヴァイオレットを堪能出来る。
・短編集感覚で読める。
・映画とは違うハッピーエンドを迎える皆読んでね! pic.twitter.com/yNLYjcUs34
— 朔@MTCを愛してる (@Tukuyomi_Night) October 29, 2021
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説はもう売ってないのでしょうか?
一時期はフリマサイトで高額転売もされていて話題になっていました。
どこの本屋に行っても置いてないのでもう買えないと思われている方も多いようですね。
ですが、小説は今も販売していますので定価で購入することができます!!

売ってるんだー!
買えるなら一安心だけど本屋でなかなか見つからないのは人気だからなのかな?

僕も本屋で探したことあるけど、人気で売り切れっていうよりそもそも置いてすらないって感じの店が多い気がしたけどな。
そうなんです。
実はヴァイオレットエヴァーガーデンの小説は普通の本屋ではそもそも取り扱ってすらいないのです!
というより、そのレーベルである「KAエスマ文庫」のすべての小説が普通の本屋には置いていないのです。

えええ!
なんで置いてないんだろう?
なにか隠された事情があったりして…。

さすがにそんなやばい事情ではないんじゃないかな?
なぜ取り扱っていないのか、やっぱり気になりますよね?
恐ろしい陰謀説や裏事情があるわけではないので安心してくださいね。
詳しく説明していきます!!
KAエスマ文庫は普通の本屋で売ってない?
ヴァイオレットエヴァーガーデンって
ラノベらしいから小説なんだね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
最近、話題だからどこ行ってもないかもしれないけど
頑張って探して読んでみます。 pic.twitter.com/k4fh3k4FCx— 優みん (@UTA_yumin) October 24, 2017
ヴァイオレットエヴァーガーデンで有名なKAエスマ文庫の小説は、残念ながら普通の本屋では取り扱っておりません。
これには明確な理由があります。
普通の本屋に置いてある小説は出版社が小説として出しているものですが、KAエスマ文庫は京都アニメーションが制作した同人誌という部類になっています。
なので、京アニから直接入荷しないといけないため、普通の書店では売ってないのです!

同人誌扱いだったのか!
そりゃあ、本屋さんにないわけだ。

めちゃめちゃ納得できる理由だったよね。
ってことは、京アニから直接入荷しているお店なら手に入るってことか!
おっと、もうヴァイオレットエヴァーガーデンの小説を買う方法がばれちゃいましたね。
おっしゃるとおりで、京アニから直接入荷しているお店なら買うことができるというわけです!
具体的な場所や値段を紹介します♪
ヴァイオレットエヴァーガーデン小説が売ってる場所と値段はいくら?
金曜ロードショーでヴァイオレットエヴァーガーデン放送されてたみたいね。
コレめちゃくちゃ良いから見て!!って言われてドハマりして、映画も見に行ったもんよ。泣けるよな。小説まで貸してもらって結構経つけど、未だに読んでる。アニメみない儂でも心の底から見て後悔しないアニメやったで。 pic.twitter.com/qqtA7EGUSJ— しおちゃん (@So_mhr) October 30, 2021
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説が普通の本屋さんには売ってなくて、京アニから直接入荷しているお店でしか買えないことが分かったので、実際に売ってる場所を紹介します!

待ってましたー!!
買える場所わかったらダッシュするのだ♪
小説を購入できる場所は主にこの2つでした。
- 京アニショップ(ネット販売になります)
- KAエスマ文庫を扱っている書店を探す(近くで扱っている店舗があるか検索できます)
公式のネット通販でも購入できるのはありがたいですね!!
そして、気になるその値段も作品と合わせて一覧で載せていきます!
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン上巻(税込713円)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン下巻(税込713円)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝(税込713円)
- ヴァイオレット・エヴァーガーデン エバー・アフター(税込713円)

4作品もあるの知らなかったなー。
手ごろな値段だし、さっそく家の近くに取り扱い店舗あるか検索しよっと♪

僕も4作品あるのは知らなかったよ。
それでね、あのさ、電子書籍についてって、もしかして忘れられてます…?
いえいえ、もちろん忘れていませんよ!!
小説が売ってる場所と値段をお伝えしたので、次は電子書籍で買えるかについて紹介していきますね!
電子書籍版はどこで買える?
最近は色々と余裕が出てきたので、久々に小説とか何冊か購入。
半沢直樹シリーズ→司馬遼太郎の「花神(中は今後買う)」→ヴァイオレットエヴァーガーデンの順に読む予定!
電子書籍は便利だけど、本も良いね。
ページをめくる度に独特の良い香りに包まれる。 pic.twitter.com/vX8L0Flqwi
— ぬーの@一歩を踏み出そう (@nuuuno01) October 22, 2021
電子書籍と文庫本はそれぞれいい面がありますが、電子書籍は本の置き場所に困らずいつでもどこでも読めるので便利ですよね。
もちろん、手で持って紙の香りを感じつつページをめくって読む本もとても魅力的でしょう。
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説を電子書籍で買えるのかどうかについてですが、残念ながら電子書籍での販売は行っていないようです。
ちなみに、KAエスマ文庫の小説はすべて電子書籍の販売を行っていませんでした。
ですので現状は文庫本を購入して読むしか手段がありませんね。

電子書籍の販売はしてないんだ…。
いつか出るかもしれないけど、早く読みたいから僕も文庫買おうかな。

販売してないの残念だったね。
小説読み終わったら一緒に感想言い合おう♪
私は本で読む派なのですが、電子書籍派の方は残念でしたね。
「電子書籍ないなら買うのやめようかな」なんて思われたらとても悲しいので、電子書籍でも出てほしいものです。
まとめ
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは原作の小説も泣けるので、是非読んで欲しいです!!
アニメとは違う結末なのでマジで!!!!#ヴァイオレットエヴァーガーデン pic.twitter.com/quY2qqmtgq
— 小倉翔 (@shoko_ogura113) October 29, 2021
ヴァイオレットエヴァーガーデンの小説が売ってる場所とその値段がいくらかについて紹介させていただきましたが、いかがだったでしょうか?
普通の本屋に売ってない理由も一緒に紹介させていただきました。
これで小説を購入することができることでしょう!

小説どこにも売ってないから、売ってる場所わかってよかった!
値段もいくらか気になってたからこれで安心だ♪
読むの楽しみだなあ。

電子書籍についてもはっきりさせてくれたから助かったな。
内容楽しみだし早く小説買って読みたい!
絶対泣いちゃうから一人でこっそり読むことにしよっと。
ぜひヴァイオレットエヴァーガーデンの小説を購入して、最後まで読んで感動の涙を流しましょう。
ハンカチ1枚じゃ足りないくらい涙を流すことになりますので覚悟してくださいね?
そして、周りで小説を買えなくて困っている人がいたらぜひこの記事を教えてあげてください♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント