大人気テレビアニメ「名探偵コナン」の警察学校編のアニメ化は、全何話で放送日はいつなのかについて紹介していきます!
また、放送後の見逃し配信があるのかについても併せて解説していきますので、見逃した際の参考にしてみてください。

コナンめっちゃ大好きし警察学校編のアニメ楽しみ!!
全何話構成で最初の放送日がいつなのか、最後まで読んで覚えとこっと!

もし見忘れちゃったときの見逃し配信ってホントに助かるから、その情報も楽しみ♪
アニメの放送済やそれ以降の情報、コナンを見るのにオススメな動画配信サービスについても載せていきますので、ぜひ最後までご覧ください!!
内容に関するネタバレ情報はございませんので、安心して読み進めてくださいね。
Contents
コナン警察学校編アニメは全何話で放送日いつ?
来月アニメ始まるから読んでって言うために警察学校編持ってきた(笑) 気が早い pic.twitter.com/DYxGkOHKxE
— ちーちゃん♤ (@chi_chan1402) November 8, 2021
「名探偵コナン警察学校編」のアニメが全何話で放送日がいつからなのか、初回はこのようになっています。
- 全13話(単行本2巻分)
- 第1話「CASE 松田陣平』:2021年12月4日(土)18時~日テレ系
原作ではボリュームたっぷりの全13話もあるので、これは楽しみすぎますね!

全13話もあるんだね♪

今回の警察学校編も今までと同じ毎週放送なのかな?
でも毎週土曜日の18時は、普段であれば名探偵コナンの本編が放送されている時間となります。
果たしてこれ以降の放送日はどうなるのか、今後の全13話の放送周期はどのようになっているのでしょうか?
コナン警察学校編2話CASE.伊達航の放送日と時間は?
「名探偵コナン警察学校編 CASE.伊達航」の放送日は3月12日に決定しました!
また、今後の放送周期については「不定期」とのことです!
第3話については、今後の公式の発表に注目ですね!!

とりあえず土曜の夜は予定入れないようにしよっと!

今後の放送周期どうなるのか気になるー!!
ペースとかある程度、周期が決まっていると忘れにくいんだけど…
名探偵コナン警察学校編は、名探偵コナンの本編を見るうえでも、バックボーンが詳しく知れる、重要なストーリーです。
名探偵コナンと併せて見る事で、相乗効果でどちらも何倍も楽しめるはずです!
それでは、コナン警察学校編を楽しむために、名探偵コナンで予習しておいた方が良いストーリーはあるのでしょうか?
コナン警察学校編3話CASE.萩原研二の放送日と時間は?
「名探偵コナン警察学校編 CASE.萩原研二」の放送日が5月7日に決定しました!
以降については、今後も不定期ということで放送日時は決まっていませんが、現在のペースで行くと2~3か月後に放送がある可能性が高いです。

待ってたー!
これまで見ることができなかった、安室や松田の警察学校時代の様子も新鮮ですし、これがあったから、今の安室になったのかなーなんて想像も膨らみますよね。
未熟な時代の安室を見られる貴重な回なので、みなさん見逃さないように注意してくださいね♪
コナン警察学校編アニメを見る前に見ておいた方がいいのは?
【警察学校組 新事実💥】
松田陣平と諸伏景光が
1ヶ月違い死亡した説が濃厚に…#conan#名探偵コナン pic.twitter.com/ChXGQCgaR6— こなぴくん@コナン好き (@conan_boxoffice) November 11, 2021
コナン警察学校編を見るにあたって今までのアニメを見ておいた方がいいのは言うまでもないのですが、中でも警察学校編に出てくる主要キャラのこれまでの話は絶対に見ることをお勧めします!!
その話が何話かについての一覧がこちらです。
- 301-302話 「悪意と聖者の行進」
- 304-305話「 揺れる警視庁1200万人の人質 」
- 358-359話 「本庁の刑事恋物語5」
- 681-683話「命をかけた恋愛中継」
- 836-837話 「仲の悪いガールズバンド」
- 866-867話「裏切りのステージ」
- 映画「純黒の悪夢」
こちらの話は見ておいた方が、警察学校編をより楽しめるかと思われます!
コナン警察学校編アニメの見逃し配信はある?
警察学校編アニメ化ーーー!
今の5人はカッコいい系のキャラだけど、警察学校時代の5人ははなんかめっちゃカワイイんよね…(共感者求む🙋♀️)
降谷さんとかもう高校生っていってもバレないんじゃないかってくらい初々しい…
初回はやっぱ降谷さんと松田さんの喧嘩シーンから始まるのかな… 楽しみ! pic.twitter.com/n2iGiO4q5A
— かつき (@konankunnodeshi) November 8, 2021
それでは「名探偵コナン警察学校編」のアニメの見逃し配信があるのかについて紹介していきます!!
こちらについて公式サイトやネット情報を調べましたが、残念ながら見逃し配信がされるという情報は、まだありませんでした。
ですが、コナンはこれまでアニメ放送後1週間ほどTverにて見逃し配信を行っていたので、今回の警察学校編についてもTverでの見逃し配信があるかもしれませんね!!

見逃し配信の情報もまだ出てないのか…。
まだまだ解禁されてない情報が多いんだね。

今後の公式の発表を待つしかないね!
12月から警察学校編が始まるということで、今までのアニメを見返したい方も多いですよね!
できればいつでも、何度でも見返せるような動画配信サービスの方が、考察や予習復習にも役立つと思いますが、そのようなサービスはあるのでしょうか?
コナン警察学校編アニメを見るならHuluがおすすめ!
「名探偵コナン警察学校編」の見逃し配信については、まだ公式に発表はありませんが、名探偵コナンのレギュラー放送を参考に予想していきたいと思います。
数ある動画配信サービスの中で、名探偵コナン警察学校編を見るならHuluがおすすめです!
Huluをオススメする理由がこちらになります♪
- 月額1,026円(税込)でHulu内のすべての動画が見放題
- 日本のアニメやドラマが充実していてHuluオリジナル作品も多数楽しめる!
- 2週間の無料トライアル期間があり、この期間に解約すればお金がかからない!
サービスの内容がとても充実していますよね!
実際に2週間で解約できるの?解約方法が面倒なんじゃない?と気にする方も多いと思いますが、そのような心配は必要ありません!
2週間あれば、名探偵コナン警察学校編を見る前に見ておいた方が良い作品は、全て見ることができると思います!
そして、名探偵コナンシリーズを見るなら、絶対にHuluがおすすめなのには、理由が他にもあるんです!
名探偵コナンが1話からイッキ見できる!
紅の修学旅行、初めてちゃんと見た
Hulu入ったらコナンほとんど全話見れるから神なんだよなー
来年のコナン映画の主演2人は新蘭である事を願いたい!
とりあえず神回でしたね!! pic.twitter.com/xhXfGnUS0c— たくみ【MAD】 (@takumitwit) April 5, 2021
Huluでは、コナンのアニメ1話からイッキ見ができます。
なので、警察学校編に出てくる主要キャラに関する部分のアニメ回も全て見れるのです!
これはかなりありがたいですよね!!
2週間のトライアル期間で、余った時間は1話から振り返って見るのも楽しいですね♪

コナン全部見れるのありがたいなー!!
実はちょっと忘れてる内容あるから、Hulu登録して見ちゃおっと♪
実写版スペシャルドラマも見放題!
みんな、いますぐhuluに入るのです。コナンの全アニメ、映画、まさかの実写映画まで配信しています。
安室さんの初登場回から、純黒の悪夢まですべて見られるよ…
赤井さん初登場回、赤と黒のクラッシュ、ミステリートレイン、緋色シリーズなど見返して毎日幸せな気持ちになっています。ありがとうhulu pic.twitter.com/7LJ6Iq7Ddr— まーまる💐 (@maru092000) May 7, 2018
コナンに実写版があることをあなたは知っていましたか?
Huluでは、実写版コナンの配信も行っているのです!!
シリーズ化もされている人気作品で、主演の工藤新一役を小栗旬さんと溝端淳平さんのシリーズがあります。

コナンの実写版は見たことないって人も多いよね。

アニメの実写化って僕ちょっと苦手であんまり見ないんだけど、コナンの実写化はかなり気になる(笑)
実は私も実写版を見たことがなかったので、今回Huluに登録して見たのですが、想像以上に面白かったですよ!!
コナン好きの方で、まだ見たことがない方は、ぜひ登録して見てみてください!
まとめ
コナン警察学校編楽しみ😆 pic.twitter.com/fGCIzA4cmq
— yoshi (@haohui524) November 8, 2021
コナンの警察学校編のアニメが全何話で放送日がいつなのかについて紹介してきましたが、内容はいかがだったでしょうか?
気になる見逃し配信のないようについても併せて解説させていただきました!

警察学校編のアニメがいつから始まるか分かってよかったな!
内容楽しみすぎるー!!

見逃し配信についても知れたし、コナン好きなら登録した方がいい動画配信サービスのことも教えてくれて助かった♪
名探偵コナン警察学校編を見るならHuluがおすすめです!
もしあなたの周りで、警察学校編が全何話で放送日がいつか気になっている方がいましたら、ぜひこちらの記事を紹介してあげてくださいね!
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント