原作「よふかしのうた」が累計発行部数160万部を突破しており、アニメ放送してからも人気を集めてます。
特に本作に出てくるナズナは可愛いと話題ですよね!
ナズナの過去についてや正体など詳しく知らない方もいるかと思います。

性格や年齢はいくつぐらいなんだろう?
プロフィールとかあれば知りたいな。
そこで今回は「よふかしのうた」に登場するナズナの過去や正体、どういう性格で年齢はいくつなのか、プロフィールをまとめますので参考になればうれしいです。
Contents
よふかしのうたナズナの過去と正体は?
#よふかしのうた 5話見た!
荷物時間指定したり(時間通り持ってこない業者が悪い)、コンビニ受取にしようとしたり、洗濯とか掃除とか吸血鬼いろいろ考えてる。
風呂上がりのナズナ、可愛くて驚いた!
はい、チョロいっす!ナズナと一緒にいたら心は忙しくなるよな。
中二だし。
思春期だし。 pic.twitter.com/obsUYtN5wF— メビウス (@MEVIUS_RICH) August 5, 2022
七草ナズナについてですが、正体は吸血鬼です!
これはアニメの1話目から分かっていて、主人公の夜守コウが夜中にフラフラしているところに、フード姿のナズナの姿が現れます。
コウに話しかけたことをきっかけに2人は語り合うのですが、その後ナズナは個室の部屋があるところに誘いますが、怪しいと思ったコウが寝たフリをしました。
本当に寝たのかと思ったナズナはコウの首から血を吸い、あまりにも美味しい血だったのでビックリします。
その状況に驚いたコウは目を覚まし、ナズナは吸血鬼だという事を話しました。
いろいろな状況を理解したコウは、吸血鬼になりたい気持ちを伝えます。
ここのシーンは印象に残っている事と思います。
しかし、ナズナの過去や吸血鬼だということ以外の正体については、詳しく知らない方もいるでしょう。
そこで、下記では七草ナズナについて見ていきたいと思います!

そういえば何者なのか確かに深く知らなかったな~。
ナズナは生まれたときから吸血鬼?
結論から言うと、ナズナは生まれた時から吸血鬼です。
なんと人間の血が混ざっている普通の吸血鬼とは異なっているんですよ!
本来なら人間の血液を吸って吸血鬼になるのですが、生まれつきというケースは稀なのです。
また、ナズナは空を飛んだり、高くジャンプをして移動する事ができるほかに、壁を通り抜けるという能力の持ち主です。
怖いイメージをもたれると思いますが、ナズナは人を襲う事はなく、血を吸う時は不眠に悩まされている人を助けるためだけなので、吸血鬼のイメージがガラッと変わりますよね!
ナズナの両親は?
『よふかしのうた』5話、ナズナとコウの二人だとやっぱりツラいなあ、アキラちゃん出ないのかなーと思っていたら、最後にピンポンが鳴って新キャラ登場。コウくん、まさかマッサージはしないよね?? pic.twitter.com/ca8qfAwpdw
— ロバート (@droberthing) August 5, 2022
ナズナは、お父さんが人間でお母さんが吸血鬼という珍しい夫婦の間で生まれました。
お父さんの名前は分かりませんが、すごく優しかった方のようで、お母さんの名前はハルという看護師として働いていたんですよ!
しかし、両親はすでに亡くなっており、その理由は結婚後に血を吸う事がなくなったため、衰弱してしまったのです。
吸血鬼にとって人間の血は栄養と同じ役目で、摂取する必要があったのに悲しい結果となってしまいます。
吸血鬼は10年近くは吸わなくても衰弱しないはずですが、どうして吸わなかったのかなど詳しい描写は原作やアニメで描かれていません。
お父さんもお母さんが亡くなってしまい、後を追うように逝ってしまったのですが、死因は明確になっていませんでした。
カブラとの関係は?
#よふかしのうた
ローソンプリントでカブラさん印刷してきた😆 pic.twitter.com/xDehujR2n8— Mi (@9431116) July 7, 2022
カブラはナズナの育ての親にあたります。
ナズナのお母さんのハルは、カブラが病院での生活をしていた時の担当の看護師でした。
もともとカブラは人間でしたが、ハルが人生に悩んでた時にいつも側で支えてくれた人物でもありました。
ハルを好きになっていたという事実があったようです。
ハルは吸血鬼である事を話して眷属(けんぞく)とし、つまりカブラはハルを好きになっていました。
しかし、ハルから人間との子供を授かったという事、結婚するという事衝撃の事を打ち明けられショックを受けます。
ハルは亡くなる前にカブラに向けて手紙を送り、その内容は子供の様子を見て欲しいという事、つまりナズナを見守って欲しいという事が綴られていました。
しかし、人間との結婚を許せなかったカブラはナズナを殺そうと考えてしまうのですが、ハルと似ていたため、殺す事ができなかったようです。

本当にハルが好きだった事が伝わりますね!
よふかしのうたナズナの性格や年齢プロフィールを調査!
ぴょんぴょんナズナかわいい #よふかしのうた #サガテレビ pic.twitter.com/wt6nsmWQRK
— スカイトレイン (@shun9112) August 4, 2022
ナズナの性格は下記の通りです。
- 勝気で男っぽいところがあり、口調が強い
- 下ネタ好きだが恋バナが苦手
- 誘惑が上手な小悪魔
- 照れ屋で攻められると弱い
- お酒好き
- 優しいところがあり、人助けをよくする
外見に特徴があって怖いイメージのあるナズナですが、実際は可愛らしい女の子なんですよ!
気が強い印象なので、ギャップがいいという視聴者さんが多い事がSNS上で分かります。
恋愛に奥手で、自分自身好かれていると気づくと軽いパニック状態になってしまいます。
原作でも恋愛の話をすればすぐ顔が赤くなり、「恋とかいうなよ、照れるから」と純粋な感じが好感持てますね!

これが本当のギャップ萌えでしょうか。
七草ナズナのプロフィール
#よふかしのうた 6話
個室マッサージ店で14歳の店員が居たらそら話しかけるわ。絶対面白いもん。
現代ナイズされてますが、80年代特有の「漠然とした自由への渇望」「束縛からの解放」的なものを感じます。
ナズナと共に空を飛ぶのは、先輩の運転するバイクの後ろに跨って高速流すのと同じなのかも。 pic.twitter.com/YWU0hfGEfS— しゃも (@side23in) August 13, 2022
- 名前:七草ナズナ
- 性別:女
- 生年月日:非公開
- 年齢:30~40歳
- 職業:添い寝屋
ナズナのという名前は、春から夏にかけて咲く薺(なずな)からきています。
別名でペンペン草とも言われている誰もが1度は見たことがあるはずの白くて可愛らしいお花なのです。
そして、生年月日を調べてみたのですが残念ながら情報がありませんでした。
吸血鬼には誕生日は存在しないのでしょうか。
ナズナの仕事は、添い寝屋と原作やアニメでも言っていますがどこか怪しいお店って思いませんか?
実際にアニメの5話でナズナの仕事について放送されていたのですが、ナズナがナースの服を着用しておりどこをどう見てもやらしいお店にしか思いません。
でも実際はマッサージをする場所だと分かったコウは施術を受けていましたね!
腕前は良いようで、コウもリラックス出来ている様子がアニメで描かれています。

ナース服はお母さんが看護師だったから着ていたのかな?
年齢は?
ナズナの年齢は、30歳~40歳前後だという事が分かっています。
原作の6巻57話のストーリー内で何歳かについて描かれているので確かな情報でしょう。
しかしハッキリといくつかは言っておらず、理由を確かめたらナズナ本人は年齢よく分かっていないようです。
ですがさらに、7巻65話でさらに年齢について明確に分かってきました。
35歳~40歳前後と幅が縮み、物心をついたのが30年前と明かしているので30歳前半とは考えにくいですよね。
とはいってももっと若く見えていたので30代~40代という事実に驚きを隠せません。
身長体重は?
ナズナの身長体重について調べたところ、公式では公表していませんでした。
そこで個人的な意見を入れながら予想していきたいと思うので参考にしてみてください!
ナズナはコウと外で一緒にいるシーンをみるとナズナの方が身長が高い事が分かります。
しかし、ナズナの靴を見るとヒールが高いのでコウと身長差が出ており、コウの身長が低く見えてしまいます。
さらに、室内で2人が並んだ時に一緒くらいの身長だと分かりました。
そうなると、コウの身長が分かればナズナの身長が出るのですがこちらも公表されていないので、男子中学生の平均身長で見ていきます。
14歳の平均身長は165cmと言われているので、コウも平均身長だと予想すると、ナズナの身長も165cm前後くらいでしょうか?
165cmのある女性の平均体重は54.5kg、モデル体重やシンデレラ体重は49.0kgと言われています。
ナズナは細身の体型なので平均よりも下の可能性が高いので、49kg程度ではないかなと思います。

スタイルが良くて羨ましいですね!
まとめ
#よふかしのうた 4~5話🍟
ずっと気になっていたナズナの金銭事情が判明👛
吸血鬼が鏡に映らない設定初めて聞いた!自分の顔を確かめる術は写真のみ…?
アキラちゃんに加え、新たなキャラクター。2人だけの会話も飽きないけどどう混ざっていくか楽しみ☺️ pic.twitter.com/poQYIW0vz4— ちむ&んご|アニメ好き夫婦でブログやってます (@otakuw_blog) August 5, 2022
今回は「よふかしのうた」のナズナについて詳しくまとめ、過去や正体についても知れ、性格や年齢までプロフィール付きで紹介していったのですが、参考になったでしょうか。
ナズナの過去や正体が知れて正直驚き、意外な性格もあると分かり年齢の事実もビックリされた方もいたのではないでしょうか。
プロフィールも付いていたので分かりやすかったでしょう。
「よふかしのうた」の人気キャラクターに焦点をあてたことで更に好きになった方も多いはずです。
次回作からまた違った見方で楽しめると思います。
コメント