うる星やつらは、大人気漫画を連載している高橋留美子さんの作品で、1978年に週刊少年にて連載スタートしました。
1981年にアニメ化もされ、長くにわたって放送され注目されていましたよね。
当時出演していたラムの親衛隊リーダーのメガネはインパクトのあるキャラだったのを覚えています。
しかし明確にキャラは誰が出ていたのか、どのような関係性だったのか忘れてしまったという方もいるのではないでしょうか。
そこで、うる星やつらの相関図と声を担当する声優さんを一覧にまとめてみました。

相関図があれば放送される前に復習できるし、声優さんについて詳しく一覧にしてくれるとありがたいです♪
メガネも出るのか着目して見ていきましょう♪
Contents
- 1 うる星やつらキャラ相関図一覧!
- 2 うる星やつらキャラと声優を全員紹介
- 2.1 諸星あたる(もろぼし あたる):CV.神谷浩史
- 2.2 ラム:CV.上坂すみれ
- 2.3 三宅しのぶ(みやけ しのぶ):CV.内田真礼
- 2.4 面堂終太郎(めんどう しゅうたろう):CV.宮野真守
- 2.5 錯乱坊(さくらんぼう):CV.高木渉
- 2.6 サクラ:CV.沢城みゆき
- 2.7 ラン:CV.花澤香菜
- 2.8 レイ:CV.小西克幸
- 2.9 おユキ:CV.早見沙織
- 2.10 弁天:CV.石上静香
- 2.11 クラマ姫:CV.水樹奈々
- 2.12 温泉マーク:CV.三宅健太
- 2.13 尾津乃つばめ:CV.櫻井孝宏
- 2.14 面堂了子:CV.井上麻里奈
- 2.15 コタツネコ
- 2.16 あたる父:CV.古川登志夫
- 2.17 あたる母:CV.戸田恵子
- 2.18 ラム父:CV.小山力也
- 2.19 ラム母:CV.平野文
- 3 うる星やつらキャラでメガネは出ない?
- 4 まとめ
うる星やつらキャラ相関図一覧!
うる星やつらのオリジナル相関図はこちらとなっています。
キャラの濃そうなメンバーが揃っており、ストーリーを盛り上げてくれそうですよね。
宇宙人が地球侵略を目的としたお話となっており、宇宙人と地球人の掛け合いが面白くなるのではないかと期待できます。
あたるとラムを中心にどんなストーリーが生まれるのか楽しみですね♪

あたるとラム、しのぶの三角関係になる予感かもしれません。
登場人物の一覧
本作の登場人物は以下の通りです。
- 諸星あたる:神谷浩史
- ラム:上坂すみれ
- 三宅しのぶ:内田真礼
- 面堂終太郎:宮野真守
- 錯乱坊:高木渉
- サクラ:沢城みゆき
- ラン:花澤香菜
- レイ:小西克幸
- おユキ:早見沙織
- 弁天:石上静香
- クラマ姫:水樹奈々
- 温泉マーク:三宅健太
- 尾津乃つばめ:櫻井孝宏
- 面堂了子:井上麻里奈
- コタツネコ
- あたる父:古川登志夫
- あたる母:戸田恵子
- ラム父:小山力也
- ラム母:平野文
うる星やつらに登場する人気キャラクターは、今回誰が声を担当するのか気になっている方も多かったと思います。
声優さんの一覧も見てみると、有名で豪華な方々という事が分かりますよね!
詳しい方なら声優さんの名前を聞くだけで、過去にどのキャラクターの声をしていたか分かるでしょう。
このメンバーで、どのようなストーリーが進められるのか楽しみです♪
あらすじは?
#NOTICIAS 🚨🚨#ANiME🚨🚨🚨🚨🚨 #Noticias
アニプレックスオンラインフェスイベント2⃣0⃣2⃣2⃣
土曜日に、HIDIVE と bilibili が新しい番組を放送することが明らかになりました。#anime 📺高橋留美子による10月のうる星やつら漫画。 pic.twitter.com/asUxWtttKG— ★GALAXIANIME★ (@anime_univer) September 25, 2022
ラムは地球を侵略する事を目的としており、宇宙からやってきました。
そこに最凶の男と言われる高校生の諸星あたると出会い、鬼ごっこの勝負を挑まれます。
勝負の結果あたるが勝ち、その際にラムはプロポーズされたと勘違いしてしまい、ラムは本気になってしまう事に…。
それ以降、地球に宇宙人が侵入し攻撃をしてくるのですが、今まで経験した事のないトラブルにあたるは巻き込まれてしまいます。
毎日いろいろな事が起こる笑いありの日常系コメディーです。
うる星やつらキャラと声優を全員紹介
うる星やつらですね?
「そういえばdアニメストアのラインナップにありませんでしたわ」思って、公式サイト行ったんですたいていの公式にはある「オンエア」が見当たりません
これはアレですか?
テレビ放送か、FODでしか見れないパターンですか? pic.twitter.com/hbzoEViGK6— 兎野りえ (@rie20030713) September 21, 2022
お次に、本作の登場キャラがどんな人なのかや、声は誰が担当するのかについてです。
うる星やつらは、第1作品目が放送されているのですが、当時の声優さんではなくバトンタッチしているのでどんな声なのか気になります。
また、声優さんを詳しくないという方にとっても分かりやすいように過去に出演していたキャラも紹介していきます。
キャラの声を想像してみるのも楽しいので、ぜひ参考にしてみてください♪

誰がどの声をやってくれるのか楽しみだし、人物の性格など知れて良かった!
諸星あたる(もろぼし あたる):CV.神谷浩史
うる星やつら再アニメ化🥺
しかも諸星あたる役に神谷さん😭❣️感動😭✨ pic.twitter.com/0cA2XsnQBr
— ももえもん🦥 (@1005no3) January 1, 2022
どこにでもいる普通の高校生で、友引高校に通う1年生です。
ラムに好かれており、結婚しているのかと思われていてもおかしくないのですが、結婚はしていません。
楽天的な性格で、女性に弱いところがあるのでよくラムに怒られています。
アホっぽい一面もあり、周りの人たちを笑わさせる事のできる才能の持ち主。
神谷浩史(かみや ひろし)プロフィール
恋愛対象の年齢が神谷浩史の誕生日のたびに上がっていく
ただし神谷浩史しか受け付けない
週7余裕で神谷の声聴いてる
大好き→愛してる→\浩C抱いて/ pic.twitter.com/pbg0Ts6GaQ
— 神谷ファンの集い (@kamiyafan1) September 24, 2022
- 生年月日:1975年1月28日(47歳)
- 出身地:茨城県
- 事務所:青二プロダクション
- 代表作:ベイベーばあちゃん(神宮寺英樹)、進撃の巨人(リヴァイ)、うらみちお兄さん(表田裏道)
役者をもともと目指し、芸術系の大学に通いたかったというのですが、残念な結果になってしまいます。
たまたま見ていた雑誌に青二塾と無名塾の広告を目にし、東京校青二塾14期生として入所します。
声優としてのお仕事を学んだその後、1994年に「ツヨシしっかりしなさい」でデビューを果たしました。
ラム:CV.上坂すみれ
アニメから入ったので緑の髪に違和感は無いけど、原作版のマジョーラカラーのラムちゃんの立体物も見たいんだよなー。自分で塗るのはしんどそう。 pic.twitter.com/WWx6x95B4N
— 非公認造形部・バレリバ妄想団 (@tanigawa152) September 30, 2022
ラム星という星から地球を侵略するために来た宇宙人の娘。
セクシーで美人な鬼で、あたるにプロポーズされたと勘違いし婚約者と名乗り地球に居座り続けます。
語尾に「だっちゃ」とつけ、可愛らしいラムは嫉妬深いところもあり、あたるが他の女の子を見ていると怒りが表に出てしまうようです。
上坂すみれプロフィール
中野サンプラザはやっぱり最高ですね!また来られたらいいな…!(すみぺ) pic.twitter.com/cbyQxozWDy
— 上坂すみれ_official (@uesaka_official) September 30, 2022
- 生年月日:1991年12月19日(30歳)
- 出身地:神奈川県
- 事務所:ボイスキット
- 代表作:アイドルマスター シンデレラガールズ(アナスタシア)、いぬやしき(犬屋敷麻理)、異世界かるてっと(シャルティア)
声優業だけでなく、女優や歌手としても活躍している上坂さんは、9歳の頃にスカウトされ芸能界に入ります。
ラジオの出演経験もあり、声優を志すようになって2011年に「パパのいうことを聞きなさい!」で声優デビューとなりました。
可愛い声のキャラを演じる事が多く、顔立ちも整って綺麗なので人気の声優さんなのです。
三宅しのぶ(みやけ しのぶ):CV.内田真礼
【キャラクター小話】
三宅しのぶ
十回連載時、あたると結婚する未来を描いたのですが、どう解決できるかずっと気になっていました。
パラレルワールドとドアを思いつき、因幡も出すことができ、これでしのぶも幸せにできると思いました。うる星の連載が終了したのは、しのぶの幸せが見えたから。 pic.twitter.com/3gmBkts7s3— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) April 17, 2022
友引高校に通うあたるの同級生で、幼い頃からの仲です。
小柄で華奢なしのぶは、学校内のマドンナでクラス美女投票でも上位にいる美少女なのです。
妄想したりする癖があり、独り言も多く目立ち周りから驚かれる事もあります。
内田真礼プロフィール
おわたっ
最高♡#まあやらいぶ pic.twitter.com/Uc5tbgwnOv— 内田真礼 (@maaya_taso) September 24, 2022
- 生年月日:1989年12月27日(32歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:アイムエンタープライズ
- 代表作:さんかれあ(散華礼弥)、アオハライド(吉岡双葉)、ぐらんぶる(古手川奈々華)
幼少期からよくアニメを好きで見ていたといい、大きくなっていくに連れて「自分が好きだったゲームなどのキャラクターの声を演じたい」という気持ちが深まっていったようです。
そして、2010年「オオカミさんと七人の仲間たち」でデビューをし、「中二病でも恋がしたい!」でヒロインを演じて有名になりました。
現在では声優だけでなく、女優や歌手として活躍しています。
面堂終太郎(めんどう しゅうたろう):CV.宮野真守
令和版うる星やつら
面堂終太郎(CV:宮野真守)違和感が一切、仕事してない件
このシンクロ率は異常画像2:パチスロうる星やつら3版
画像3:旧アニメ版 pic.twitter.com/NxAHT80uyD— にワカのタイショー (@wasabitaishi) April 7, 2022
あたるの同級生でクラスの副委員長で、財閥の息子です。
頭が良く、運動神経も良いので女性からモテているのですが、同性には冷たいという部分があります。
優秀な面堂ですが、暗いところと狭いところが苦手という弱点があり、意外な一面を持っています。
宮野真守プロフィール
#その声優さんといえば何役のイメージですか#宮野真守 さん pic.twitter.com/VRyeWdjMI8
— 稲庭うどん たむら屋@ アニオタ兼乗り物マニア 小安峡温泉 (@tamuraya715) September 22, 2022
- 生年月日:1983年6月8日(39歳)
- 出身地:埼玉県
- 事務所:劇団ひまわり
- 代表作:アイシールド21(桜庭春人)、Free!(松岡凛)、あひるの空(茂吉要)
小学生の時に劇団ひまわりに所属し、子役として活躍しており、代表作として「3年B組金八先生」の生徒役や、「ニュースの女」に出演しています。
声優業では、2002年にデビューし、多数のアニメに出ており、忙しい日々を過ごしています。
演技力も声優としても評価が高いので、才能の持ち主といっていいのではないでしょうか。
錯乱坊(さくらんぼう):CV.高木渉
【キャラクター小話】
錯乱坊
うる星の第1話ネームは7〜8回描き直していて、最後の方でで出てきたのが錯乱坊でした。担当者から、あたるが1人でいるより誰かと会話させた方がいいのではという話があり、出しました。胡散臭いほうがいいかなと思い僧侶に。名前はダジャレで、ウケたので驚きました。 pic.twitter.com/KDoXJsNz85
— 高橋留美子情報 (@rumicworld1010) December 15, 2021
サクラ先生の伯父にあたり、外見にインパクトのある人物です。
姿を現せばアクシデントが起こる事が多いのですが、魔物を封印する力を持っている。
僧侶の衣装を身にまとっているのですが、本当に僧侶なのかは謎のままなのです。
高木渉プロフィール
声優の下野紘が実写映画デビューすると話題だが、ここで声優の高木渉の画像を見てみるのだ。 pic.twitter.com/ho7LSuxHJf
— 岐阜城 (@SP_inabayama) November 28, 2018
- 生年月日:1966年7月25日(56歳)
- 出身地:千葉県
- 事務所:アーツビジョン
- 代表作:GTO(鬼塚英吉)、名探偵コナン(高木刑事、小嶋元太)、ポプペピピック(ピピ美)
声優になったきっかけは、たまたま見ていた芸能関係雑誌で、勝田声優学院が生徒募集している事を知り、受験しました。
見事合格する事になり、1987年「ミスター味っこ」でデビューしました。
声優だけでなく、山口勝平さんと関智一さんの3人でユニットを組み、舞台でも活躍する俳優さんとなります。
今では一躍有名になり、知らない方は少ないのではないでしょうか。
サクラ:CV.沢城みゆき
新しいうる星やつらめちゃめちゃ楽しみだなー♪
サクラさんcv沢城みゆき様なんだって!似合う(ㆁωㆁ*)
他も声優さん豪華やしPVみてもほんとに違和感ないのすごいよね pic.twitter.com/sVeymn5m38— ワタぱっちょ@幻影戦争【黒羊騎士団】 (@watasan_ffbe) May 22, 2022
錯乱坊の姪にあたり、美人で高身長のスタイル抜群の巫女さんです。
サクラには結婚を考えている人がおり、尾津乃つばめと婚約しています。
あたるの通っている学校の養護教論でもあり、生徒から慕われて人気があり、サクラ先生目当てに保健室を利用する男子もいるほどです。
幅広い世代に好かれているので、羨ましいですね♪
沢城みゆきプロフィール
デ・ジ・キャラットオーディションが23年前で、
沢城みゆきさんが37歳。
(:3_ヽ)_>RT pic.twitter.com/SuAnt90cWT
— あるきち@ 10/9 第12回 MI68 (@arx_uho) September 28, 2022
- 生年月日:1985年6月2日(37歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:青二プロダクション
- 代表作:おねがいマイメロディ(小暮駆)、タイムトラベラーズ(新道みこと)、戦国ASURA(武田信玄)
1999年に行われたデ・ジ・キャラットの新人オーディションに参加した事がきっかけで声優デビューを果たしました。
演技経験がなく声優になれる事は数少なく、才能が認められてのデビューし、2001年にはしあわせソウのオコジョさんで主演を果たし、その後も大活躍して注目されています。
さらにNHK連続ドラマ小説なつぞらにも女優として出演した事でさらに知名度をあげました。
ラン:CV.花澤香菜
そんな事あるのか
うる星やつら 新発表
私の激推し ランちゃん 役に
激推し 声優 ・ 花澤香菜 さん
やばい。もう。しんのぞうが 止まる
心臓が とまりそうだよ~最高
はよ 10月にならないかなー
放送楽しみ💕💕💕💕 pic.twitter.com/iW5MpUXceT— りなさん (@kotori0114) July 14, 2022
宇宙からきた転校生で、ラムの幼馴染だといいます。
ピンクへアーがよく似合う可愛い女の子なのですが、実はラムと2人になると裏の顔があるようですね。
唇を重ねると若さを吸い取るという能力を持っているようで、ラムを恨んでおり、復讐を常に考えているという恐ろしい人物です。
花澤香菜プロフィール
私は…小さな人間です…#hitokana #花澤香菜 #agqr #明治 pic.twitter.com/so0fFJ5mTd
— 明治 presents 花澤香菜のひとりでできるかな? (@hitokana_qr) September 29, 2022
- 生年月日:1989年2月25日(33歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:大沢事務所
- 代表作:東京喰種 トーキョウグール(神代利世)、恋と嘘(高崎美咲)、MIX(大山春夏)
子役として活躍していた花澤さんは、14歳の頃に声優としてデビューをします。
「LAST EXILE」で活躍したあと本格的に声優としてお仕事に就いたのは2007年の現事務所に所属してからなんですよ!
アニメグランプリ2010で最優秀女性優秀賞という素晴らしい賞をもらえるほどの実力の持ち主です。
レイ:CV.小西克幸
18.ラン/うる星やつら
私、ランちゃんめちゃくちゃ好きなのよね😍💘💘💘
うる星やつら勉強し直したい!!✨✨✨そしてぜひイケメンのレイください😍💕💕💕💕 pic.twitter.com/AE7W8H6n1D
— 💙赤虎💙🌞笑いながら走って💙 (@akacos_pippi) October 30, 2017
以前はラムの婚約者であったレイは、顔立ちが整っており周りの女性から言い寄られるようなイケメンです。
天然が入っている性格で華奢なのに大量のご飯を食べてしまいます。
鬼族のレイはラムに振られて未練が今でもあって地球までわざわざ来たようですね。
でもラムはあたるに夢中なので、よりを戻せるのでしょうか?
小西克幸プロフィール
#小西克幸
#サマータイムレンダ
こにたんは雁切真砂人で声優アワードの助演男優賞とっていいと思うんだよね。
それぐらい凄かったよ✨ pic.twitter.com/8AuRvHV2sM— ここぴ (@konishi_reiji) September 23, 2022
- 生年月日:1973年4月21日(49歳)
- 出身地:和歌山県
- 事務所:賢プロダクション
- 代表作:デュエル・マスターズ(ナイト)、もやしもん(美里薫)、鬼滅の刃(宇髄天心)
小学校からずっとサッカーに夢中で、アニメをほとんど見なかったため、声優のお仕事に興味をもっていなかったようです。
しかし、友人の勧めで声優に興味を持って勝田声優学院に入る事ができました。
いろいろ言われてきた小西さんですが、無事にお仕事に就けるようになり充実して暮らしています。
おユキ:CV.早見沙織
#うる星やつら #早見沙織 さん
うる星やつら2弾PV見てみて自分がおユキさん推しになるの確定しました☺️💕 pic.twitter.com/PDJNA9Ahkl— Taku (@Taku_01020473) September 29, 2022
雪や氷を自由自在に操る事が出来るおユキは、雪女でも温かいお風呂に入っても大丈夫で、一般的な雪女とは異なります。
物静かな性格で少し腹黒いところがあるといい、ランも恐れていると言っていたのでよっぽどでしょうね。
体調崩してしまったら暴走する面もあるので、注意が必要です。
また瞬間移動が出来る能力をもっています。
早見沙織プロフィール
【ゴーシェナイト CV/早見沙織】
愛称「ゴーシェ」
常に困り眉で誰にでも優しい性格。戦闘ではモルガとペアを組んでいる。 pic.twitter.com/89a9uN0mgz #宝石の国— 宝石の国bot (@chachacha_tea) October 1, 2022
- 生年月日:1991年5月29日(31歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:アイムエンタープライズ
- 代表作:TARITARI(沖田紗羽)、鬼滅の刃(胡蝶しのぶ)、SPY×FAMILY(ヨル・フォージャー)
小学生の頃に見た洋画の吹き替え版を見て、日本語で話しているのは誰かが声をあてていると気づき声優に興味を持ったといいます。
2004年に日本ナレーション演技研究所ジュニア声優クラスに入り、声優になれるよう頑張って訓練を受けました。
そして、努力の結果2006年に「桃華月憚」でアニメデビューしました。
その後も多数のアニメに出演し、CDも出すようになり知名度がグンっと上がっています。
弁天:CV.石上静香
https://uy-allstars.com/character/
ラムと幼馴染の宇宙人で、七福神の1人。
赤いバイクをいつも乗っている豪快な運転をするカッコいい女の子です。
毎年節分時には、鬼族軍と対決するという行事が行われています。
対決項目には「紅白玉入れ合戦」があり、地球に来てからは「豆まき合戦」をしているんですよ!
石上静香プロフィール
https://osawa-inc.co.jp/women/ishigamishizuka/
- 生年月日:1988年9月14日(34歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:大沢事務所
- 代表作:なないろ革命(小嶋ゆゆ)、プラネット・ウィズ(鷹鳥紅華)、鬼滅の刃(まきを)
もともと漫画家を目指していたようで、商業誌にのった経験の持ち主だといいます。
しかし、好きなゲームのキャラを演じたい気持ちが芽生え、進路を決める際に東京メディアアカデミー声優ボーカル科に入りました。
卒業後に有名な声優さんが所属している事務所にいくつか入り、大沢事務所には最近移籍したばかりです。
クラマ姫:CV.水樹奈々
https://uy-allstars.com/character/
カラス天狗の女王のクラマ姫はカッコいい男性には目がないようです。
地球にやってきた理由は、侵略するためではなく、婿になってくれる男性を探すためです。
優秀な子孫を求めているのですが、地球で出会う事が出来るのでしょうか?
水樹奈々プロフィール
NMLH申し込み完了🎉✨
どうか両日当たりますように🙏#水樹奈々 pic.twitter.com/0osUqPMg6h— グイン@NMLH参戦するぞ! (@GRV39QMLy5GX3p4) September 28, 2022
- 生年月日:1980年1月21日(42歳)
- 出身地:愛媛県
- 事務所:StarCrew、KING AMUSEMENT CREATIVE
- 代表作:NARUTO-ナルト-(日向ヒナタ)、地獄少女(柴田つぐみ)、ペルソナシリーズ(高巻杏)
アニメのキャラクターだけでなく、ナレーターや歌手としても活躍している水樹奈々さんは、演歌歌手になるという両親の夢のために毎日音楽の特訓に励んでいました。
絶対音感を身につけるためにピアノやエレクトーンも始め、音楽漬けの毎日を過ごしていたようです。
堀越学園卒業後に、代々木アニメーション学院声優タレント科に通い、声優業として大活躍するようになりました。
温泉マーク:CV.三宅健太
うる星やつら新アニメの公式サイト見てたんですが、キャラデザは連載後期準拠ですかねー。
ただ温泉マークはもう一頭身縮めてほしい pic.twitter.com/SQMsrOThbj— TAKUTEKS@同人誌新作販売中 (@takuteks) September 23, 2022
あたる達が通っている高校の英語教師で、本名は分かっていません。
温泉マークが付いているスーツを着ている事からあだ名がついたようです。
校則に厳しく、規則のルールも決める事も多いので、生徒から嫌われてしまっています。
三宅健太プロフィール
【連載企画✨キャストコメント紹介】#ハガモバ 出演声優陣 計21名から🎁
ファンの皆様へのメッセージを大公開❗第20回は、傷の男(スカー)役#三宅健太 さんからのメッセージです!#ハガレン #鋼の錬金術師 pic.twitter.com/7pNpUAZjiJ
— 鋼の錬金術師 MOBILE【公式】 (@hagane_mobile) May 17, 2022
- 生年月日:1977年8月23日(45歳)
- 出身地:沖縄県
- 事務所:81プロデュース
- 代表作:僕のヒーローアカデミア(オールマイト)、異世界かるてっと(コキュートス)、異世界迷宮でハーレムを(アラン)
声優業を目指したきっかけは、有名な女優さんに会いたいという理由だったといいます。
アニメはもちろん、ゲームや洋画の吹き替えも担当している知名度のある声優さんとなりました。
1999年に「おじゃる丸」に出演したのが初仕事だったといい、そこから幅広く活動していったようですね♪
尾津乃つばめ:CV.櫻井孝宏
https://uy-allstars.com/character/
サクラの婚約者である尾津乃つばめは伯父である錯乱坊にも気に入られています。
西洋の魔術師であり、エクソシストという霊能力も持っている男性なんですよ。
顔がかっこよく、イケメン要素が多いのですが、マヌケな部分もあります。
櫻井孝宏プロフィール
#モブサイコ100 III スペシャルイベント「 #霊とか相談所大相談会」に櫻井孝宏が出演いたしました。
ご来場、ご視聴いただきました皆さまありがとうございました!
モブサイコ100 IIIは10月5日(水)よりに放送スタートです。
是非、ご覧くださいませ! pic.twitter.com/gDAn9iTQQy— インテンション【公式】 (@intention_staff) August 7, 2022
- 生年月日:1974年6月13日(48歳)
- 出身地:愛知県
- 事務所:インテンション
- 代表作:シロクマカフェ(シロクマくん)、DAYS(臼井雄太)、フルーツバスケット(草摩綾女)
幼少期に声優さんがインタビューを受けているテレビを見て関心を持ったといいます。
代々木アニメーション学院名古屋に通う事にし、1991年に「爆走兄弟レッツ&ゴー」で声優デビューとなりました。
関智一さんに憧れを抱いており、どんどんレギュラーとしてアニメで活躍するようになります。
面堂了子:CV.井上麻里奈
https://uy-allstars.com/character/
終太郎の実の妹でお嬢様の通う学校に通学しています。
イタズラが大好きで、終太郎が1番被害にあっており、やっきりしている様子。
常に和の服装を身にまとっていて制服を着ている事がなく、作中に1度だけ水着を着ている姿はレア回とされました。
井上麻里奈プロフィール
チーム青二!先輩チームの背中はデッカかった!!
今日いらっしゃらなかった忠成・置鮎さんの想いも共に!
可愛いアクスタ💚 pic.twitter.com/7zypAVOu8K— 井上麻里奈 (@Mari_navi) September 28, 2022
- 生年月日:1985年1月20日(37歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:青二プロダクション
- 代表作:図書館戦争(笠原郁)、僕のヒーローアカデミア(八百万百)、魔法科高校の優等生(渡辺摩利)
2003年にソニーミュージックSDグループ声優オーディションに受け、なんとグランプリを受賞しています。
翌年には「コゼットの肖像」で声優デビューし、注目を浴びました。
ナレーターとしても活躍している井上さんは、ニュース番組にも出ており、過去には紅白にも出た事があるんですよ!
コタツネコ
コタツネコ作りました🙌
うる星やつら未履修なのでアニメ楽しみです😊リクエストありがとうございました!✨#コタツネコ#うる星やつら#つこエッグ pic.twitter.com/8DLuHvJRJk
— つこ@粘土🎀 (@tsukotanien) January 4, 2022
一般的な猫よりはるかに大きい猫で、江戸時代に極寒の中で亡くなってしまい、化け猫となってあたる達のもとにやってきました。
コタツが大好きで常に居座っており、凶暴な猫かと思われがちですが言葉を発さない無口な温厚な猫です。
あたる父:CV.古川登志夫
https://uy-allstars.com/character/
奥さんに頭があがらず、尻にひかれているタイプのお父さん。
一般的によくいるごく普通のサラリーマンで、平和に家族と過ごしています。
ラムが来てからは家の様々な物が壊されてせっかく払い終わるローンをまた組まされるといった災難にあっています。
和装がよく似合うお父さんで厳しそうに見えるのですが、威厳のいの字もありません。
古川登志夫プロフィール
https://www.aoni.co.jp/search/furukawa-toshio.html
- 生年月日:1946年7月16日(76歳)
- 出身地:栃木県
- 事務所:青二プロダクション
- 代表作:ドラゴンボールZ(ピッコロ)、げげげの鬼太郎(ねずみ男)、からくりサーカス(才賀貞義、白金、フェイスレス、ディーン・メーストル)
古川さんはなんと1981年放送の「うる星やつら」の諸星あたるの声を担当していた事があります。
「月光仮面」を見ていた影響で子役に興味を持って劇団に入団したようです。
演劇をずっと習い続けていくつか出演作があったものの、大学卒業後に声優として洋画の吹き替え版に挑戦しました。
それ以降アニメの声を担当する事が増え、現在まで声優といて働いています。
あたる母:CV.戸田恵子
https://uy-allstars.com/character/
あたるのお母さんで、専業主婦をしています。
ラムの事をすごく可愛がっており、ラムの事をちゃん付けにして呼んでる仲です。
旦那さんより強い部分があるようで、お金に対して敏感な部分も。
原作では終始、少し怖いお母さんですがアニメではまた違ったお母さんなようですね。
戸田恵子プロフィール
トレンドにこの方が入っていたから嬉しかったですし~、やはり私の通っていた幼稚園の芸能人の先輩でも有るし~、国民的アニメ「#それいけアンパンマン」の主役の「#アンパンマン」役の吹き替えでも有りますから~。😸✌️#戸田恵子 pic.twitter.com/gLpvujJPl7
— 貂蝉(ちょうせん) (@m5Epkc9v0KhzIsv) September 29, 2022
- 生年月日:1957年9月12日(65歳)
- 出身地:愛知県
- 事務所:ルックアップ
- 代表作:それいけ!アンパンマン(アンパンマン)、ゲゲゲの鬼太郎(鬼太郎)、コードギアス 復活のルルージュ(シャムナ)
声優だけでなく、主に女優として活躍している戸田さんは、ドラマや映画、舞台と幅広く活動されており、演技力が高く評価されています。
小学生の頃にNHK名古屋放送の児童劇団に入り、子役として出演していました。
なんと歌も上手な戸田さんは演歌歌手としてデビューした事もあるようです。
今では誰もが知るタレントさんになりました。
ラム父:CV.小山力也
https://uy-allstars.com/character/
ラムのお父さんで、がたいが大きく、強面で強そうに思いますが、奥さんに逆らえないという一面を持っています。
宇宙船を所有し、複数の軍隊を引き連れており、ラムのいる星では権力があるようですね。
優しい性格で、あたるとの関係を見守っているのですが、過去にラムに結婚相手を探していたことも。
小山力也プロフィール
小山力也さんと言えばこれ pic.twitter.com/ThMKAEdfTv
— にワカのタイショー (@wasabitaishi) September 2, 2022
- 生年月日:1963年12月18日(58歳)
- 出身地:京都府
- 事務所:劇団俳優座
- 代表作:はじめの一歩(鷹村守)、ソウルイーター(死神様)、名探偵コナン(毛利小五郎)
1982年に立命館大学法学部に入学し、卒業から劇団に入ります。
声優として活躍する前に俳優としてしばらくかつどうしており、「仮面ライダーBLACK RX」でデビューしました。
声優としては吹き替えやゲームにも出ており多数の作品に出演しています。
現在でも人気アニメのキャラクターの声を担当するなど注目されているベテラン声優さんなんですよ!
ラム母:CV.平野文
CV平野文!!!! pic.twitter.com/bzqvhotmu3
— とものり(りおん)🍜💉💉💉 (@_li_ion_) October 5, 2022
ラムのお母さんでとてもスタイルが良く、美人な女性です。
地球にラムに会うために来る回があるのですが、地球の言葉が話せず、以前に言葉を話せるように勉強していたと言います。
アニメで登場した際に、どのような言葉で話すのか気になりますね!
平野文プロフィール
やっとめざましの、うる星やつら対談見れた😭平野文さんも古川登志夫さんも、両親役で出てくれないかなと思ってました😭ほんとに嬉しい、ほんとに楽しみ!! pic.twitter.com/guyMzxY8NI
— レンカ (@ren_ka) October 5, 2022
- 生年月日:1955年4月23日(67歳)
- 出身地:東京都
- 事務所:青二プロダクション
- 代表作:うる星やつら(ラム)、まじかる☆タルるートくん(オシエル・テイチアヌ)、ファイナルファンタジー(ルージュ)
3歳の時から舞台になっており、子役として活躍していました。
女優だけでなくナレーター、声優と活動の幅を広げており、過去にラムの声をあてていた事もあるんですよ!
時を経てラムのお母さん役を継ぐ事になったので、ファンの方から嬉しいという声があがっています。
うる星やつらキャラでメガネは出ない?
まぁ「うる星やつら」におけるメガネは、一種押井守キャラなとこあるからなぁ・・・ pic.twitter.com/BSdEwUtOrY
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) September 7, 2022
本作の初代アニメに登場したメガネは、新しくなったうる星やつらにも出てくれるのか気になります。
今のところ出るのか出ないのかは分かっていません。
しかし、公式ホームページには登場キャラクターとして名前が上がっていない為、出ない可能性が高そうですね。
メガネはいいキャラをしているので、今回も出てほしいと思う方もいるでしょう。
しかし、今後もしかしたらストーリーの途中で出てくる可能性もあるので、最終話まで楽しみですよね。
メガネとは?
メガネがいなかったら、アニメうる星やつらはなかっただろうなぁ
千葉繁さんの声優魂が響く#全るーみっく pic.twitter.com/UAQcSFiJwP
— シバズケ (@shibazuk002ddt2) November 16, 2019
初代アニメで出てきたメガネという人物は、ラム親衛隊リーダーです。
放送時は最初名前がない生徒Aだったというのですが、次第に注目されるようになり、メガネと名付けられました。
語彙力が優れており、真面目な学校生活を送っていますが、ラムの事が好きすぎるあまりに部屋に写真が貼ってあります。
しかも1枚2枚どころではなく、想像を超える量なので驚きです!
メガネの名前は「サトシ」なのではないかとも言われています。
まとめ
うる星やつらアニメ化おめでとう〜✨✨✨
産経新聞に載ってるよー🐯
ラムちゃん可愛い💕 pic.twitter.com/cemg8bas0c— ぽぉすいか (@po_suika) January 1, 2022
今回は、「うる星やつら」に登場するキャラの関係はどのようになっているのか相関図としてまとめていきました。
それと同時に、声優さんは誰が出るのかも一覧にして簡単に紹介もしてあります。
皆さんの好きなもしくは、知っている声優さんはいましたか?
また、本作の初代アニメに出ていたメガネというキャラは新シーズンで登場するのかも見ていきました。

メガネのキャラが個人的に好きでした!
相関図も分かりやすくて参考になります。
「うる星やつら」が始まるにつれてキャラと声優さん一覧をみて確認しておくといいでしょう。
コメント