魔法の世界の美しすぎる世界観の「とんがり帽子のアトリエ」から出た派生作品、「とんがり帽子のキッチン」の最新刊6巻の発売日がいつになるのか、そして何話から何話までの収録話なのかを調べました。
本編では脇役の師匠2人が主役となり子供たちが寝静まった時に、この世に存在しない食材で存在しない料理を楽しむ、ゆっくりとした時間が流れているほのぼのグルメ漫画です。
オムニバス形式でストーリーは展開していきますが、本編作品もこの作品上でもすべての物語はつながっています。
それでは、「とんがり帽子のキッチン」6巻が何話から何話までの収録話なのか発売日がいつになるのかを調査しましたので、参考にしてみてくださいね!
Contents
とんがり帽子のキッチン最新刊6巻の発売日はいつ?
今日買ってきたマンガ〜
とんがり帽子のアトリエ7巻
とんがり帽子のキッチン1巻 pic.twitter.com/LWtmtWHtWq— 社畜@料理好きなオタク (@nekozou4) May 22, 2020
「とんがり帽子のキッチン」の最新刊、5巻が先日10月21日に発売されました。
ですから6巻の発売日はまだ公式発表されていません。
そこで1巻~5巻までの発売日を一覧にしてみました。
巻 数 | 発 売 日 |
1巻 | 2020年5月22日(金) |
2巻 | 2020年12月23日(水) |
3巻 | 2021年7月21日(水) |
4巻 | 2022年4月21日(木) |
5巻 | 2022年10月21日(金) |
一覧表から分かるように大体7~9ヶ月周期となっています。
4巻~5巻までの間が6ヶ月なので、6巻の発売予想は2023年4月21日頃と推測します。(発売予想は出版社からの正式発表ではありません)
主に平日の発売日となっていますので、2023年4月21日は金曜日です。
この日の線が一番濃厚な予想ではないかと思われますが、休載や諸事情によって発売日が大きくずれ込むこともあるそうです。
5巻が出版されたばかりなので一気読みをされた方は次が気になりますよね。
半年先だとかなり首を長くして待つことになりますが、気長に待ちましょう。

早く読みたいワン。
とんがり帽子のキッチン5巻の発売日はいつだった?
『とんがり帽子のキッチン』最新5巻は10/21発売です‼️
パン作りに お花を使った料理、子供たち自身で作るお子様ランチなど…今回もたくさんの魔法のレシピが登場します🧙
『とんがり帽子のアトリエ』第11巻と同日発売✨
本編のお供に読んでいただけたら嬉しいです😊Amazonhttps://t.co/k5IxQxAirw pic.twitter.com/QPVAWpfarF
— 佐藤宏海『とんがり帽子のキッチン』最新5巻10/21発売 (@satohiromi2010) October 5, 2022
2022年10月21日(金)に発売されました。
授業や魔法器作りで多忙のキーフリーとオルーギオが、お腹を空かせた子ども達が待っているのでキッチンはいつでも大忙し状態。
子どもたちは2人が忙しい中自分たちのために一生懸命美味しい食事を作っていることを分かっていますので、覚えたての魔法を使って食事を作ってくれます。
手伝ってくれるのは嬉しいが大丈夫かなと心配する反面、そんな子供たちの成長を喜んで見守る2人は必見です。
常に相手を思いやる言葉しか出てこない、ほのぼのとしたシーンに胸がジーンと熱くなるストーリーが続くので、癒されたい人はぜひ読んでください。
本編とは全然違うストーリー展開に癒されると思います。

あったかい気持ちになったよ。
とんがり帽子のキッチン最新刊6巻の収録話は何話から何話まで?
1巻~5巻までの収録話を参考に予想していきたいと思います。
巻 数 | 収 録 話 |
1巻 | 1話~10話 |
2巻 | 11話~20話 番外編 |
3巻 | 21話~31話 |
4巻 | 32話~41話 |
5巻 | 42話~49話 番外編 |
まだ6巻が公式に発表されていませんのでここも予想でしかありませんけど、大体10話刻みで収録されているのが分かります。
一覧表から、6巻は50話~60話が収載されるのではないかと予想できますね。
本編作品では5話収録なので、10話収録されているということはかなり読み応えがあると思います。
そして番外編ですが前巻ですでに収録済みですので次巻にはないと思われます。
最新巻で大人たちはどんな魔法を使って料理を作るか、子供たちは覚えたての魔法で料理を作れるのか楽しみですね。
本編作品はハラハラドキドキしますがこちらは穏やかで、のどかな物語なので人の優しさに飢えている人にとってはおすすめ作品です。
大まかなあらすじ
とんがり帽子のアトリエ11巻とキッチン5巻購入〜!!限定版毎回本当にデザインが凝っていて感動する…
保存用にもう一つ欲しくなってしまう
アトリエもキッチンもじっくり読むよ〜!!!#Δ帽子 pic.twitter.com/Pt4niYvBiu— もちあ (@M0oa_o03) October 21, 2022
ありもしない食材で調理する料理が佐藤宏海(作画)の手によってあたかも目の前にアツアツの美味しそうな料理として、テーブルに並びます。
殻芋とゴロゴロベーコンのアトリエ風包み揚げ、蜜の木の香り豊かなカッププリンなど魔法を基本とした調理方法なので、絶対に真似はできないのですがありそうでこの世には存在しない料理たちです。
そういった料理を通して相手を気遣う優しさや、体を気遣い料理に込めた想いなど人のやさしさが身に染みる作品です。

食べてみたい♪
まとめ
キッチン5巻に登場した料理、早速作っていただきありがとうございます✨
子供達の性格や好みを料理に反映させることができて楽しかったエピソードです😊
奥にフデムシパンも見えますね…🌀かわいい‼️ https://t.co/5dgLtfYtKH— 佐藤宏海『とんがり帽子のキッチン』最新5巻10/21発売 (@satohiromi2010) October 29, 2022
今回「とんがり帽子のキッチン」の最新刊6巻の発売日がいつになるのか、そして何話から何話までの収録話なのかを調べました。
本編作品もとても面白い作品ですが、キッチンのほうも全然違う内容で癒される作品です。
登場人物や魔法を駆使するところは本編に通じるものがあり、どこかで繋がっていると感じることができます。
5巻も面白かったのですが、早く次の6巻が待ち遠しいですね。
「とんがり帽子のキッチン」の発売日や何話から何話までの収録話なのか、今だベールに包まれていますが、今までの作品から予測をつけてみました。
あくまでも予想ですが、参考になれば幸いです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。
コメント