「スパイ教室」は第32回ファンタジア大賞を受賞した作品で、ついにアニメ化も決定しました。
そんな人気の本作の原作である小説や、漫画をまだ読んだ事がない方もいるのでしょう。
本の存在は知っているけど、どこで買えるのか値段はいくらなのかなど気になりますよね。
また、全何巻まで出ているのかも知りたいところです。
そこで、今回「スパイ教室」の原作小説や漫画はどこで買えるのか、値段はいくらかも併せてまとめていきます。
全何巻出ているのかも知れるので参考にしていってくださいね。
Contents
スパイ教室の原作小説や漫画はどこで買える?
そろそろ始まるスパイ教室
アニメも原作新刊もめっちゃ楽しみ#スパイ教室
この作品の伏線回収はたまらんのよ…… pic.twitter.com/3BJN6KWbJo— ぽんかん@斬🍊 (@Ponkan_Siesta) December 1, 2022
スパイ教室の原作は竹町さん作のライトノベルです。
小説の刊行後、同年にせうかなめさんの作画で漫画化、小説も漫画も現在も終了しておらず、続きが期待されています。
スパイ教室の小説や漫画が読みたいと思っても、ライトノベルって何?どこで買えるの?と疑問に思う方もいるでしょう。
書店に足を運んだけれどなかったという結果になるのは悲しい気持ちになりますよね。
時間を無駄にしてしまう可能性もあるので、先に足で向かうよりも下調べしてから本屋に行った方が確実です。
下記では本屋で取り扱っているのかについてまとめていますよ!
ぜひ参考にし、手にいれて読んでみてください。

近くの本屋さんで買えたら1番いいんだけどな~。
富士見ファンタジア文庫の小説は本屋で売ってる?
スパイ教室は富士見ファンタジア文庫の作品で、10代の女性に支持されている、ファンタジーな世界を描く小説を扱っているんですよ。
調べたところ、スパイ教室は本屋で取り扱っている事が分かりました。
全ての書店に必ず置いてあるかと言われたらあるとは言い切れませんが、もし近隣の本屋さんに買いに行きたい場合はお電話などで問い合わせしてから行く事をオススメします。
実際にスパイ教室の販売イベントも全国の指定された書店でおこなわれているので、確実な情報でしょう。

小説が売ってるという事は漫画も売ってるのかな?
漫画は本屋で買える?
スパイ教室の漫画も小説同様に本屋で売っています。
Twitterでも、「本屋で見つけた」という方や、「本屋に立ち寄ったら漫画版があった」というツイートがあったので販売されているようですね!
しかしながら、中には「近隣の本屋に行ったけどなかった」という声もあったので、地域や本屋さんによっては置いてないところもあるようです。
やはりスパイ教室を求めて行くのであれば、立ち寄る前に置いてあるかの確認でお店に電話でお問い合わせするといいでしょう。
また、ネットでも売られているのでAmazonや、セブンネットなどを利用するというのも1つの手ではないでしょうか。
スパイ教室の原作小説や漫画の値段はいくらで全何巻?
冬アニメ早速一つ増えた😂
スパイ教室原作見てないけど楽しみなやつ«٩(*´ ꒳ `*)۶» pic.twitter.com/6uVbLnPhiX— ピヨピヨ (@piyopiyocola) October 14, 2022
本屋にて販売されている事は上記で分かったと思いますが、小説や漫画の値段と全何巻まで発売されているのか気になりますよね。
購入をこれから考えてる方にとってどっちから買おうか悩んでいるかと思います。
巻数をそれぞれ知る事で、「小説からの方が揃えやすそうだから買おうかな」、「漫画の方を先に揃えて読んじゃおうかな」というようにお買い求めやすくなりますよ。
おそらく小説、漫画ともに2020年から発行されている作品なので、想像よりも多い巻数が出ていると予想出来ます。
下記ではそれぞれ分けながらいくらで何巻まであるのかをまとめてみましたので、今後購入される際の参考になればいいなと思います。

いくらなのか気になっていたから嬉しい!
スパイ教室の原作小説の値段はいくらで全何巻?
スパイ教室の原作小説の値段と巻数を、分かりやすく表にまとめてみました。
巻数 | 値段 |
スパイ教室01<<花園>>のリリィ | 715円(税込み) |
スパイ教室02<<愛娘>>のグレーテ | 715円(税込み) |
スパイ教室03<<忘我>>のアネット | 737円(税込み) |
スパイ教室04<<夢語>>のティア | 715円(税込み) |
スパイ教室短編集01 花嫁ロワイヤル | 715円(税込み) |
スパイ教室05<<愚人>>のエルナ | 748円(税込み) |
スパイ教室06<<百鬼>>のシビア | 726円(税込み) |
スパイ教室短編集02 私が愛したスパイ先生 | 726円(税込み) |
スパイ教室07<<氷刃>>のモニカ | 748円(税込み) |
スパイ教室08<<草原>>のサナ | 748円(税込み) |
スパイ教室短編集03 ハネムーン・レイカー | 748円(税込み) |
現時点(2022年12月)で本編が書かれている小説が8巻と短編集が3巻の合計11巻分が発売されています。
本編だけでもかなりのボリューミーな内容なのにさらに短編集としても出してくれるなんて嬉しいですよね!
2020年から発行された本作は、人気を上げていき、累計発行部数50万部以上の売り上げ記録を出しているんですよ!
これからアニメ化もされるのであれば、さらに売り上げが上昇すると予想されます。
売り切れる前に手に入れておきたいと思いますよね!
スパイ教室の漫画の値段はいくらで全何巻?
お次にスパイ教室の漫画も原作小説と同じように、値段と巻数を表にまとめました。
スパイ教室1巻 | 単行本:671円 | 電子漫画:671円 |
スパイ教室2巻 | 単行本:671円 | 電子漫画:671円 |
スパイ教室3巻 | 単行本:671円 | 電子漫画:671円 |
漫画は現時点(2022年12月時点)で全3巻まで販売されています。
15話まで詰め込まれており、平均1年ごとに最新刊がでるというペースとなっております。
ちなみに今までの発売日は以下の通りです。
- 1巻:2020年12月23日
- 2巻:2021年8月23日
- 3巻:2022年7月20日
今後の最新刊がでる時期を予想すると、2023年の夏頃に発売されるかもしれませんね。
多少ずれる事はあるかもしれませんが、続きが気になる方が多いと思うので1日でも早く出て欲しいと思うでしょう。
次の巻が出るまでもう1度小説を読み直したり、漫画を最初から読んでみるのもいいでしょう。
まとめ
みんなこんばんは♪🤗
今日も一日お疲れ様
小説、、、スパイ教室6巻読み終わりました😆
いや、毎度毎度すごい展開で
とても面白かった😊
今回はジビアちゃんの活躍もすごかったけど、やっぱり変装🥸は驚気がやばい😅誰かと語り合いたいです
でも、やっぱり…あの事実が悲しい😢#スパイ教室🕵️♂️ #拡散 pic.twitter.com/5hzFZbiEmB— 黒白くん(KURONEKO)低浮上中 (@kuronokunn) December 6, 2021
今回この記事では、「スパイ教室」の原作となる小説や漫画はどこで買えるのかを見ていきました。
まだ手に入れてない方にとって値段はいくらかや、今全何巻発売されているのかなど知りたい方も多いでしょう。
小説を先に読もうか、漫画を先に買おうか悩んでいる方も多いと思ったので今後の参考になればと思います。
「スパイ教室」がアニメとして放送される前にぜひ、原作に目を通してほしいですね♪

値段はいくらかと全何巻まで出ているのか分かったので今すぐ買っちゃいます!
コメント