スパイファミリー2期の最終回はいつで何クール・全何話だったのでしょうか?
スパイファミリー2期は、2022年12月24日に最終回を放送しましたが、これからテレビ放送が開始する地域もあります。
ここまで全25話放送されたスパイファミリーを今すぐ全話お得に見たい!という方におすすめなのがDMMプレミアムです!
DMMプレミアムは2022年12月に始まった新しいサービスで、現在実施中の30日間無料お試しキャンペーンを利用すると1か月タダで見放題なんです!
DMMプレミアムならスパイファミリー1期も2期も全話無料でイッキ見することができちゃいます!
もちろん期間内に解約すればお金は一切かかりません。
さらに!月額分のポイントが3か月間毎月もらえるので、実質3か月間無料で楽しめちゃうんです!
ポイントはDMMの電子書籍サービスでも利用できるので、ポイントを使ってお得にスパイファミリーの漫画を読むことだってできちゃいます!
最近はNETFLIXを始め動画配信サービスの値上げや無料お試し終了などが話題に…。
このお得なキャンペーンもいつ終わってしまうかわかりません。
今のうちに1番お得にスパイファミリーをご覧になりたい方は、お急ぎください!
スパイファミリー2期が漫画のどこまでやったのか、2期が何クールだったのかなど詳細な情報も気になる方はぜひ記事を最後までご覧ください!
\スパイファミリー2期を無料視聴/>>スパイファミリーをお得にイッキ見する<<
スパイファミリー2期の最終回いつで全何話?
/
MISSION:14「時限爆弾を解除せよ」
先行カット公開‼️\
MISSION:14は10月8日(土)23:00より、
テレビ東京他にて放送🎊✨キース達の野望を
阻止することは出来るのか⁉️皆様、放送をお楽しみに🙏#SPY_FAMILY#スパイファミリー pic.twitter.com/RQh66locQo
— 『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』アニメ公式 (@spyfamily_anime) October 6, 2022
「スパイファミリー」2期の最終回は、12月24日に放送されました。

あれで終わりだったのか…
2022年10月1日からの放送がスタートした2期は、全13話でした。
2022年4月9日 ~ 6月25日に放送された1期と合わせて「シーズン1」と呼ばれています。
1期は全12話で、1期と2期を合わせたシーズン1の話数は全25話ということになります。
スパイファミリー2期の放送は何曜日の何時?
SPY×FAMILY 13話 Aパート作監(アーニャが譲渡会場出るまで)と原画で参加させて頂きました!
作画さんと制作さんのお力に大変助けて頂きました。本当にありがとうございました!🙇#SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/amwXi9nxxo— ゆのみ (@yunomiminoyu) October 1, 2022
すでに放送が終了した主要な放送局では、2022年10月1日にスパイファミリーの2期の放送が開始しています。
2022年10月1日は土曜日なので、放送曜日は土曜日でした。
社会現象になるほどの大人気となったスパイファミリーでしたが、放送時間は土曜の23時~とかなり遅い時間でしたね。
スパイファミリーの2期の放送が終わっているのはこちらの放送局です。
- テレビ東京
- テレビ大阪
- テレビ愛知
- テレビせとうち
- テレビ北海道
- TVQ九州放送
- BSテレ東
BSテレ東は、2022年10月2日(日)24:35~25:05と一足遅れて放送を開始しました。

うちの地元はスパイファミリー2期の放送なかったんだけど…
実は、スパイファミリー2期は、放送地域によって、放送日も曜日も時間もかなり違うんです!
まだこれからスパイファミリーの2期をテレビで見ることができる地域の放送日がいつからか、曜日や時間についても詳しく紹介していきます!
スパイファミリー2期の地域別の放送日・曜日・時間はこちら
スパイファミリーの2期がこれからテレビの放送される羨ましい地域は下記です。
かなり放送日や曜日・放送時間が異なりますので、ご自身の地域の情報をご確認下さい。
- 新潟テレビ21:2023年4月11日(月)25:45~26:15
- テレビ静岡:2023年4月11日(月)26:00~26:30
- 東北放送:2023年4月12日(火)25:00~25:30
- 中国放送:2023年4月13日(水)25:25~25:55
- テレビユー福島:2023年4月22日(金)25:55~26:25
- テレビ山梨:2023年4月24日(日)24:50~25:20
- テレビ和歌山:2023年4月28日(木)24:35~25:05
- 南日本放送:2023年5月2日(月)24:55~25:25
- 長野朝日放送:2023年5月7日(土)16:00~16:30
- びわ湖放送:2023年5月8日(日)25:30~26:00
- 長崎放送:2023年5月21日(土)25:28~25:58
- 山陰放送:2023年6月3日(金)25:55~26:25
- IBC岩手放送::2023年6月10日(金)25:55~26:25
- 琉球放送:2023年6月30日(木)25:34~26:04
- 岐阜放送:2023年7月2日(土)25:00~25:30
- 奈良テレビ放送:2023年7月4日(月)24:30 ~25:00
- 熊本県民テレビ:2023年7月7日(木)25:29~25:59
- 宮崎放送:2023年7月9日(土)17:00 ~17:30
- さくらんぼテレビ:2023年8月6日(土)25:15~25:45
- 福井テレビジョン放送:2023年7月27日(土)、7月28日(日)12:00~15:00(一挙放送)
- 青森テレビ:2023年9月19日(土)25:25~25:55
夜中の放送枠は、放送局の事情で時間が変更になったり、放送が無くなったりすることもあります。
必要に応じて最新の番組表をチェックするようにして下さいね!
スパイファミリー2期の沖縄など2023年放送の地域の理由は?

楽しみにしてたのに、沖縄の放送2023年6月って…
スパイファミリー2期の放送日時は、どうして地域によってこんなに違うのでしょうか?
実は、アニメが地方で放送されるには、予算が関係していて、その判断は地域の年齢層によるようです。
スパイファミリーのようなアニメの放送時間が深夜になるのは、放送枠の中で最安値だからです。

だから人気アニメでも夜中放送なのね…
低予算の放送枠は、放送局の事情で放送時間が変わったり、放送自体が無くなったりすることもあります…
スパイファミリーの2期を確実に全話フルで見たい!という方におすすめなのがDMMプレミアムです!
DMMプレミアムなら、スパイファミリー2期の1話~最終回まで全話が無料の見放題動画になっています!
お金を気にせず1期も2期も全話を何度でも見ることができます!
DMMプレミアムは2022年12月に始まった新しいサービスで、現在実施中の30日間無料お試しキャンペーンを利用して実際に1か月間タダで動画を見放題できるんです!
しかし、このお得なキャンペーンはいつ終わるかもわかりませんし、条件が変わってしまう可能性も…。
スパイファミリーを今すぐお得に見たい方は、このチャンスをお見逃しなく!
\スパイファミリー全話を無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
他にスパイファミリーの動画が見れるのはどこ?
Tverでの配信がないスパイファミリー2期ですが、下記の動画配信サービスで見ることができます。
- DMMプレミアム
- U-NEXT
- AmazonPrimeVideo
- Disney+
- dTV
- dアニメストア
- FOD Preminum
- Hulu
- Netflix
- Paravi
- ABEMAプライム
- TELASA
- TSUTAYA DISCAS
- ひかりTV
- music.jp
15の動画配信サービスの中で1番のおすすめは、DMMプレミアムです。
全話が無料の見放題動画でないと1話ずつレンタルになり、お金がいくらあっても足りません…。
使ったことのないサービスは無料のお試し期間がないのは不安ですし、無料期間が短かいと全話を見ることができませんよね…。
DMMプレミアムなら、30日間タダでお試しで全話、何度だって見れるんです!
期間内に解約すればお金は一切かかりませんし、無料期間終了後も3か月間毎月、月額と同じポイントがもらえるので更に実質3か月間無料!
ポイントはスパイファミリーの原作漫画を見たり、映画のチケット購入にも使えます!

スパイファミリーの映画が見れる!
ただし、最近は動画配信サービスの値上げや無料お試しが終了したりしています。
お得にスパイファミリーを楽しみたい方はこのチャンスをお見逃しなく!
\スパイファミリーを無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
スパイファミリー2期は全何話?
スパイファミリーの2期は全13話でした。
実は公式は「2期」とは呼ばず、「シーズン1」と呼んでいます。
シーズン1は、2期の13話を含む全25話でした。
1期はいつからいつまでで何話まで放送した?
スパイファミリーの1期の放送は、2022年4月9日から6月25日まででした。
1期は、1話「オペレーション〈梟(ストリクス)〉」から最終回の「ペンギンパーク」までの全12話の放送でした。

テンポよく進んであっという間だったけど12話もあったのね!
\スパイファミリー1期を無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
※2期も最終回まで全話無料で見れます!
スパイファミリー2期は漫画のどこまでで何クール?
最初の情報は漫画コーナーより発信!🚩
今話題、スパイファミリー既刊分全9巻入荷完了しました!🕵️♂️👧🕵️♀️
気分転換にもってこいの一冊です! pic.twitter.com/wO1tlTrlz7— 広ビクトリー【公式】 (@ENJOY_VICTORY88) August 31, 2022
スパイファミリーの2期は、正確にはシーズン1の第2クールでした。
シーズン1は全25話で、第1クールが12話、第2クールが13話ということだったんです!

なるほどややこしい。
で、アニメは漫画のどこまで進んだの?
スパイファミリーの2期は、ついに黄昏とオペレーションストリクスのターゲットであるデズモンドが初めて接触したところまでです!
まだステラを1つしか獲得していないアーニャ、オペレーションストリクスは仕込み段階です。
そんな黄昏がどうやってデズモンドとどういう状況で接触することになったのか?
スパイファミリー2期の最終話をまだ見てない方は気になってしかたがないですよね!ワクワク♪
スパイファミリー2期は漫画の何巻何話まで?
スパイファミリー2期の最終回「ファーストコンタクト」は、漫画の7巻38話です。
スパイファミリーの7巻では、ついにヨルさんの殺し屋のお仕事の上司の姿も明らかになります!

ヨルさんが「店長」と呼んでる人かっ!
2023年に放送が予定されている、スパイファミリーアニメ3期の前に漫画で予習できちゃいますね!
スパイファミリー2期は1クール?
スパイファミリー2期は全12話の1クールで終了です。
実は、2022年に放送されたスパイファミリーのアニメは、シーズン1の第1クールと第2クールのことなんです。
そして本作は、1期の放送開始時から「全2クールで放送」と言われていましたので、2期がその2クール目にあたります。
※クールとは放送期間のことで、3か月の意味です。
1期は漫画の何巻何話までで何クールだった?
スパイファミリーの1期の内容は、漫画の1巻1話~3巻17話まで、放送期間は1クール(3か月)でした。
1期は、漫画の1話の冒頭からと同じ始まり方でした。
黄昏というコードネームのスパイが颯爽と登場するシーンからです。
アニメ1期のあらすじ
超優秀なスパイ黄昏の次の任務は、結婚して子供を作る<オペレーションストリクス>のスタートが物語の始まりです。
物語は<オペレーションストリクス>を中心に進みます。
黄昏は、孤児のアーニャと訳ありの女性ヨルと偽装家族を作り、偽装生活を始めます。
黄昏のミッションは、子供を名門の学校に入学させ、ドノバン・デズモンドという危険人物と接触することですが、表に出て来ない超警戒ぶりでチャンスが掴めません。
しかし、デズモンドが息子が通う名門校の懇親会に姿を現すという情報から、懇親会が接触のチャンスです。
懇親会には、ステラという限られたものだけに与えられる高評価を8つ得た超特待生しか参加できませんが、アーニャは1つステラを手に入れることができました。
\スパイファミリー1期を無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
※2期も最終回まで全話無料で見れます!
スパイファミリーアニメはいつまで続く?
漫画棚 充実してきてる。これは2段目の一部。#スパイファミリー#SPY_FAMILY #漫画好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/T91YSLJEoT
— ムキマチョ (@mukimatyo) September 1, 2022
スパイファミリーのアニメはseason1が2クール、2期までの放送、今後はseason2に突入します。
こちらも現段階では何期まで続くのかは正式に発表されていないため、いつまで続くのかは断言できません。
こんなにも面白くて楽しいアニメなので、漫画が最終巻をむかえるまで続いてほしいと思いますよね。
最新情報はこちらでも随時更新していきますので、一緒に楽しみましょう!
原作は終わってる?
スパイファミリーの原作は、ジャンプ+にて現在も連載中です。
スパイファミリーは、2019年から隔週月曜日で更新されています。
連載後は閲覧数や発行部数など、ジャンプ作品の中でも史上最高の記録を出している大人気漫画なんですよ!
現時点で完結しそうな雰囲気はなく、まだまだ続きそうですね。
アニメではカットされたキャラの魅力が詰まったシーンが、漫画ならまるっと全部楽しめるので、ぜひ漫画も読んでみて下さいね!
続編はある?
スパイファミリーの今後の展開としては、2023年に映画化とseason2(3期)の放送も正式に発表されています。
映画は原作・監修・キャラクター原案を遠藤達哉さんが担当されるということで、完全オリジナルストーリーになる事が予想されます。
映画は、続編ではなくスピンオフといった感じですね!
テレビアニメは、season1からseason2という新たなステージに突入し、続編がどんな展開になるのか楽しみです!ワクワク♪
続編3期の前にこれまでのスパイファミリー25話を全話イッキ見したい人は、今一番お得なDMMプレミアムがおすすめです!
私もDMMプレミアムで無料で1期も2期も全話見て来ましたが、期間内に解約したのでお金は一切かかりませんでした!
でも実は、DMMプレミアムでは、3か月間毎月ポイントがもらえて実質3か月無料になるだけでなく、原作漫画や作品の詳細設定がわかる特別本も読めるんです!
ポイントは映画のチケット購入にも使えます♪
そんなお得なキャンペーンもいつ終わってしまうかわかりません。
スパイファミリーを今すぐお得に見たい方はぜひ今のうちにお試し下さい!
\スパイファミリーを無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
利用者の声
#dmm.tv の無料体験申し込んだよ!今から3ヶ月無料、早速見逃していた #スパイファミリー を見ました、あとは #宇宙兄弟 をゆっくりじっくりと見ようと思う!
— 障害者ゴルフチャレンジttunet (@ttunet202205) January 15, 2023
DMMブックスで50%還元やってるから、スパイファミリーとかのかりの最新刊嫌々買うわ!!
— ハイレゾ水素水ほのか死刑囚♀ (@mkuwagata) December 28, 2022
DMMポイントセールのおかげで吹っ切れる覚悟ができたので久しぶりに新しい沼に飛び込むよ ただあのちょっとスパイファミリーからで…………
— 草明 理英 (@S_Riei) December 23, 2022
すごい今更だけどDMMTVでスパイファミリー初めて見ながら年賀状印刷してた。面白いし舞台見たくなってきた!アーニャかわいい…
— みつまめ (@06mame32) January 2, 2023
\スパイファミリーを無料視聴/>>今すぐスパイファミリーをイッキ見する<<
まとめ
❤️👩🍳#SPY_FAMILY #SPYxFamily #スパイファミリー pic.twitter.com/pKWsGlFoEO
— Hourly Anya Forger🥜 (@HourlyAnya_) December 19, 2022
今回、「スパイファミリー」の2期はいつからいつまで放送されるのかを始め、最終回はいつで漫画のどこまでやるのか、全何話で何クール放送なのかについて調査してみました。
スパイファミリー2期がいつからいつまで放送されるのか、最終回はいつで全何話までやってくれるのかはファンの方からすると気になるところであり、長くやってくれればやってくれるほど嬉しいですよね♪
本作の漫画とアニメは、社会現象になったくらいに人気という事もあるので、何クール放送でどこまでの内容になるのかはとても重要な部分です。
引き続き、最新情報が入り次第お届けしていきたいと思います。

見逃さないようにチェックお願いします♪
コメント