少年ジャンプの爆発的人気漫画SPY×FAMILY(スパイファミリー)待望のアニメ化が決定しましたね!
そこで気になるのが、原作となる漫画は何巻の何話までなのかというところではないでしょうか!
更に放送はいつからで、どこからスタートしどこまでで完結なのか、アニメ化される原作を何巻の何話まで読んで予習すればよいかをお伝えしていきますよ♪

いつからはじまってどこからどこまでやるのよ?教えて♡
仮初めの家族が織りなす笑えて泣けるストーリーが魅力のSPY×FAMILY(スパイファミリー)、主題歌が髭男で、エンディングが星野源という力の入れようも話題です!
アニメ放送が始まる前にしっかりと予習して、スパイファミリーを120%楽しむ準備をスタートしましょう!
Contents
スパイファミリーいつから放送でどこからどこまで?
てかスパイファミリー、こんなことまでしてガチで勝ち確やがアニメ化前から初版100万部を超えた本物の人気漫画だからこそやな pic.twitter.com/ei0kqjHzNS
— 辻 (@met9cn2) March 20, 2022
待望のアニメ化となるスパイファミリーの初回放送日は、関東などでは2022年4月9日(土)の23:00〜です。
初回放送日は地域によって異なるようですので、そのスケジュールは後ほどお伝えしていきます!
更に公式で発表されたのが、2クールの分割での放送が決定したということ!

スタートする前からもう2クールの放送が決定してるなんて、人気の高さがわかるよね!
2クールの放送が決定しているとなると、気になるのはどこからどこまでアニメ化されるのかということですよね。
多くの方が予想しているのが、物語の始まりから豪華客船編までがアニメ化されるのではと考えられているようです。
現在漫画は8巻まで発売されており、9巻は2022年4月4日に発売予定となっています。
2クール目の放送は恐らく2022年秋ごろとみられるので、原作の最新エピソードアニメ化まではなんとか間に合うスケジュールです。
しかしスパイファミリーは重厚なストーリーが魅力でありセリフ量も多めな印象ですので、最新話までは詰め込む可能性は低いのではとみられています。
スパイファミリー放送日一覧
ついにアニメ化おめでとう🎉
この家族、最強につき!
マジで面白いから楽しみすぎる!#スパイファミリー pic.twitter.com/w5tk29gMrz— today336 (@Vdn8fOgp1pajZIt) March 18, 2022
スパイファミリーは全国でオンエアーされる予定ですが、地域によって放送日や開始時間に差があります。
放送日と時間別に分けて地域を一覧にしてみましょう。
4月9日(土)23:00~の地域
- TV東京
- TV大阪
- TVせとうち
- TV愛知
- TV北海道
- TVQ九州放送
4月10日(日)24:35~の地域
- BSテレ東
4月11日(月)25:45~の地域
- TV静岡
- 新潟テレビ21
4月12日(火)25:00~の地域
- 東北放送
4月13日(水)25:25~の地域
- 中国放送
4月24日(日)24:50~の地域
- TV山梨
5月7日(土)16:00~の地域
- 長野朝日放送
4月9日に東京や大阪を皮切りに開始され、順次オンエアーされるようです!

あなたがお住まいの地域ではいつ放送されるのか、しっかりcheckしておいてね!
何クールで全何話?
先程も記載しましたが、SPY×FAMILYはすでに2クール作品との発表が出ています。
そこで過去に2クールで放送されたアニメを参考に全何話なのかを予想してみると、短めの場合全23話、多くても全26話に収まるように作られている可能性が高いとみられます。
直近で放送されていた無職転生は1クール目が11話、2クール目が12話の全23話であり、転スラ2期は両クール共に13話の全26話でした。
このことからスパイファミリーも上記のようなストーリー数で展開されるのではと予想します!

忠実に原作を再現して欲しいから、できるだけ多くの話数になるのを期待します♡
ちなみに2クール放送の場合、1クールが4月からとなると、2クールが放送されるのは10月頃だと予想している方がいました!
春から秋までフォージャー家の奮闘を存分に楽しむことができるなんて、ウキウキしちゃいますね♪
スパイファミリー漫画の何巻何話までかも調査!
今山手線内回りで渋谷から乗ったら、電車がスパイファミリーで外も内側もジャックされてた。ジャンププラスで楽しく読んでるけど、一気にアニメ化で勝負賭けてきたね😃人気爆発するのかな pic.twitter.com/jdOpAgKcN2
— 春のひなたぼっこ☆彡 (@haruyume7775) March 21, 2022
アニメの詳細がわかったところで、続いては漫画の何巻何話までが放送されるのかについても紹介していきましょう。
まず4月からスタートする1クールは、原作4巻23話の西国暗殺計画編が完結するまでと推測できます。
そして2クールの内容は、原作7巻44話の豪華客船(マフィア護衛)編までと推測している方が多いようでした!
2022年4月4日発売の原作漫画第9巻までアニメ化されるのでは?と予想している方もいるようですが、この豪華客船編はストーリーが濃く、2クール目ですべて放送するのは厳しい気がします…。
よって、2クールで豪華客船編の触り部分を放送し、次のエピソードを映画化または2期へと持ち越しという流れにするのがしっくりくるようです。
あらすじ
スパイファミリーてアニメ化発表されてたの?いつの間に? pic.twitter.com/MLWa1D2ikm
— 鯱吾郎 (@syatiii) March 20, 2022
十数年に渡る冷戦が続いているオスタニアとウェスタリス。
ウェスタリスのワイズに所属する凄腕スパイ「黄昏」は、両国の平和を壊す存在として知られるドノバンの動きを探るという任務を課せられます。
任務の内容は「偽の家族(配偶者と子供)を作り、ドノバンの息子が通う学校の懇談会になんとしてでも参加しろ」というものでした。
重大任務を任された「黄昏」は、架空の人物である「ロイド・フォージャー」になりすまし、さっそく仮の家族を作ることに。
そんな時に出会った娘のアーニャは人の心が読めるエスパー、更に妻のヨルは殺し屋という特殊すぎる家族が完成。
3人の利害が奇跡的に一致したため、お互いの正体を明かすことなく暮らすフォージャー家。
ハプニングだらけのこの仮の家族に、世界の平和は託されることになるのでした…。
映画化はある?
絶大な人気を誇っているスパイファミリー、映画化はあるのでしょうか。
2022年3月現在では、公式で映画化するという情報は出てきていません。
しかしアニメ化が決まり、次は映画だ!と期待するファンはとても多いよう。
こちらが実際につぶやかれているスパイファミリー映画化に関してのツイートです。
なんとなーくだけど
スパイファミリー実写映画化とかしそう— ぶう (@buusan_light) August 17, 2020
スパイファミリー映画化しても絶対面白いやつでしょコレ……
— 加藤 (@futa650) July 15, 2019
これは予言なんだけど、スパイファミリーは映画化します
— とっちょ (@SSK_LAST_FINAL) March 19, 2022
ミッションインポッシブルのクオリティでスパイファミリー実写映画化して欲しい(欲張り)
— ぽーやみ (@mokozo_614) May 9, 2020
映画化を予言する方や、実写映画化を熱望する方までいらっしゃいました。
確かにスパイものの映画ってたくさんありますし、根底には家族の絆みたいなものも描いている作品ですので、実写もできそうですよね。
アニメで更にたくさんファンが増えれば、映画化の話も現実的になるのかもしれませんね♪
まとめ
スパイファミリー一番アニメ化してほしいシーンがアニメ化しててむせび泣きそう pic.twitter.com/bUGJ3Ws21z
— 愛(被弾済) (@sakuramau232) March 18, 2022
面白すぎる!と話題のコミックSPY×FAMILYのアニメ化が決定し、気になるのは放送がいつからかということと、どこからどこまでが映像化されるかですよね!
更にスパイファミリーの漫画は何巻の何話までがアニメ化されるのかも知りたいところではないでしょうか。
スリルあり、笑いあり、涙ありのストーリー展開が魅力のSPY×FAMILYの放送がいつからなのか、事前にチェックはできましたか?

漫画のどこからはじまり、どこまでの話が放送されるのかも教えてくれてサンキューな!
コミックの何巻何話までがアニメ化されるのかを事前に知れば、予習することもできますし振り返ることもできますよね。
偽りの家族なのに魅力的すぎるフォージャー家の奮闘をぜひアニメでも堪能し、スパイファミリーと共に眠れぬ夜を過ごしましょう!
コメント