推しの子ルビー闇堕ちは何話?理由はなぜかも調査

推しの子ルビー闇堕ちは何話?理由はなぜかも調査 アニメ

今人気のアニメ「推しの子」の、主人公の妹でヒロインのルビーは、中盤で闇堕ちしてしまいます。

とても可愛らしいキャラなので、あまりそういうイメージは湧かないですよね。

そこで今回は何話でどのようなことが起きて、そうなった理由も一緒にリサーチしてみていきましょう。

明るい性格で可愛く元気な彼女に一体何があって、何話でどのようなことが起きたのでしょうか?

そうなってしまった理由はなぜかを、徹底的に調査していきます!

これだけ変化があるなら、はっきりとしたきっかけがありそうだね~。

推しの子に登場するルビーは、なぜ闇堕ちしてしまったのか、気になる真相をさっそくみていきましょう!

 

推しの子ルビー闇堕ちはアニメの何話?

推しの子のアニメは、2023年4月から放送が始まっていますが、ルビーが闇堕ちしてしまうところまでは、まだ話が進んでいません。

そこで、そのシーンが放送されるのは何話になるかを予想していきましょう!

2023年5月現在、6話まで放送されており、原作でいうと3巻の23話~25話辺りまで進んでいました。

闇堕ちは原作の8巻の79話~10巻まで描かれているので、単純に計算するとアニメでは16~18話になるのではと予測ができます。

ですが、最近のアニメは、大体1クール12話か13話で構成されていますよね。

この考え方でいくと、2期に持ち越される可能性のほうが高いと思いませんか?

まず今の流れをみていくと、推しの子の2期は、キリの良い4巻のファーストステージ編から始まると予想できます。

そのことから、2期の6話辺りから闇落ちの話になっていくのではと予測しました。

まだここの場面を見るのは先になりそうなので、少しお預けとなりそうです。

美少女が堕ちていく過程を、映像ではどのように表現されていくのか気になりますね!

 

推しの子ルビー闇堕ちは原作漫画の何巻何話?

先ほども少し触れましたが、推しの子のヒロインであるルビーが闇堕ちするのは、原作だと8巻の79話で、ここから10巻辺りまで描かれています。

そして、10巻でルビーは完全に闇堕ちしてしまうのです。

結構長めにしっかりと描かれているのが巻数からわかりますよね。

それまでは彼女の前世の話や、アイドルとして活躍する明るい前向きな少女の姿が描かれています。

歌唱力はイマイチですが、見た目も可愛くて、ダンスや演技の才能もあり、天性のアイドルとして活躍していました。

そんな才能のある美少女が、8巻の79話でイッキにダークサイドへ落ちていくことになります。

順風満帆だった彼女に何があったのか、すごく気になりますよね・・・。

表情や雰囲気、性格までも変わっていってしまうので、衝撃的な場面だと思います。

どのくらい見た目が変貌していまうかも注目ですね。

では、気になる方も多いと思うので、なぜそうなってしまったのか、次はその理由をみていきましょう。

 

推しの子ルビー闇堕ちの理由はなぜ?

まず結論からいうと、闇堕ちした理由は、医師の雨宮吾郎と母親の星野アイを殺した犯人に復讐をすると決めた場面からです。

ルビーには前世の記憶があり、病弱なさりなという少女で、双子の兄のアクアは雨宮吾郎の生まれ変わりになります。

兄妹2人共生まれ変わりで、兄は憧れの人の生まれ変わりなんです!

ルビーはその事実を知らないので、なんだか数奇な運命ですよね。

さりなは入院していた病院の医師ゴローと共にアイを推しており、次第に彼に対して好意を抱いていきます。

生まれ変わったあとも彼が好きで、再会を心から願っていました。

せっかく生まれ変わったんだから、好きな人には会いたくなりますよね!

そしてある日、前世で入院していた高千穂の病院をMV撮影で訪れます。

撮影の空き時間、黒川あかねと山道を歩いていると、カラスに導かれある祠につきました。

そこで白骨化したゴローの死体を見つけてしまいます。

好きな人の死体を見つけちゃうのはさすがに辛すぎるよね。

ルビーはプレゼントしたキーホルダーが死体のポケットに入っていることに気づき、それが彼だという確信になったのでしょう。

その時、謎の少女が目の前に現れ、犯人は2人組、1人は母親を殺した人物だと言いました。

これがきっかけで犯人に復讐心を抱き、闇堕ちしていくことになります。

好きだった人と、実の母親を殺したとなると、この残酷な現実に復讐心も芽生えますよね。

この現実は相当ショックだし、復讐心が生まれちゃっても仕方ないか・・・。

このようなマイナスな気持ちは良い方にはいかないと思うので、どんどん堕ちていってしまったのだと思います。

こんなこと起きたら本当に心が壊れてしまいそうです。

それでは、今後彼女はどうなっていってしまうのかを見ていきましょう。

 

推しの子ルビー闇落ちの後最後はどうなる?

大事な人が殺されたという現実を突きつけられたルビーは、今後どうなっていくのか見ていきましょう。

まず、犯人に復讐すると心に決めたルビーは、芸能界でのし上がっていくことにしました。

今までは楽しくアイドルをしていましたが、復讐を決めてからは計算高く、雰囲気も変化していきます。

顔立ちもどんどん変化していき、ミステリアスでダークな雰囲気になっていきました。

可愛らしかった姿からの変貌が凄いですよね。

また、アイが生きていた時にお世話になっていたプロダクションの元社長、斉藤壱護という人物がいます。

彼が犯人について何か知っているのではないかと思い、近づきますが、残念ながら何も知りませんでした。

ですが知り合ったことで、斉藤に芸能界でのし上がるためのアドバイスをもらうことになります。

アドバイスをもらい始めたことも、ルビーが変化していくきっかけになりました。

ルビーは完全に闇堕ちしてしまい、双子の兄であるアクアの声すら聞こえなくなってしまいます。

では、ルビーの最後はどうなってしまうのか見ていきましょう。

 

推しの子ルビーは死亡する?

復讐心から完全に闇堕ちしてしまったルビーですが、今後死亡するということはあるのでしょうか?

単行本の最新刊である11巻現在、まだ彼女は生きているので死亡していません。

死ぬこともいとわないというような勢いで復讐に向かっている姿が、心配になりますよね。

このまま死なずに最終回を迎えることを祈ります。

実は兄のアクアも母親を殺した犯人に復讐するために動いていました。

兄妹別々に復讐に向けて動いていたんですね。

このことから、ネットではこのような考察もでてきています。

アイとゴローを殺した犯人に、兄のアクアも殺されてしまうという考察です。

そして最後に、全部の復讐をルビーが果たすという予測がされています。

ちょっと悲しいけどそんな考察があるんだね。

これ以上誰も死んでほしくはないですが、ないとも言い切れない話ですよね。

気持ちのいいハッピーエンドは望めないかもしれませんが、少しでも明るい未来があるといいなと思います。

推しの子は最終章に入っており、今後2人の復讐がどう果たされるのか注目です!

 

まとめ

大人気の漫画「推しの子」に登場する、ヒロインのルビーが闇堕ちしたのはなぜかリサーチしています。

何話でどのようなことが起きたかみてきましたが、衝撃でしたね。

元気で可愛い彼女が、なぜこのようなことになったのか、理由も一緒にリサーチしたので、理解できると思います!

理由はわかったけど、少し悲しくなっちゃった。

明るく可愛いルビーが、ダークサイドにいくのは見ていても悲しくなってしまいますよね。

どうして闇堕ちしたのか、漫画だと何話かもみてたので、気になる人は参考にしてください。

推しの子の大事なシーンになると思うので、ここを理解して最後まで楽しみましょう♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました