今や世界中にファンがいる『呪術廻戦』ですが劇場版も好調で、人気が衰えることはありません♪
さらに2期のテレビ放送が決定したという情報が公式より出され話題となっています。
「原作漫画のどこからどこまでなのかが気になる」と、早くも注目が集まっています!
漫画の何巻の何話までなのかもう予測をしている人も多いのでは♪
今回は呪術廻戦2期はどこからどこまでか、さらに何巻の何話までになるのかも含めて調査しました!
Contents
呪術廻戦2期はどこからどこまで?
呪術廻戦見終わったけど
最終回の釘崎めっちゃ好きなんだけど
2期も楽しみ pic.twitter.com/NjHdiPmoze— なまちゃ🍵@楽天ファン 色違いポケモン厳選中 (@kiseki1058) March 9, 2022
ざっくりと2期は8巻~16巻までの内容になるのではないでしょうか。

早く見たいな~♪
原作では8巻64話から9巻78話まで五条悟の過去について描かれていて、9巻79話から16巻141話までの渋谷事変編となっています。

これは見逃せないね♪
ここではストーリーが盛り上がるところですし、渋谷事変が描かれることは既に発表済みです。

かなりのボリュームですね。アニメ化が待ちきれません!
1期は24話を2クールで放送されていることから、話数は2期も同様なのではと思われます。
では、ここで1期はどこまでだったか振り返って見てみましょう。
1期はどこまで?
「呪術廻戦」 1期
(訳あって今頃) 最終話「お前は強いから 人を助けろ」
笑わされて 泣かされて そして 迫力凄くて カッコいい !!
そして虎杖悠仁! 君は なぜ そんなに真っ直ぐなんですか ?!伏黒! 七海さん!!
早く また 貴方たちに逢いたい!それにしても言葉が難しい 原作必要かな~? pic.twitter.com/SUM9HHfLmJ
— 京 (@wBOo2TrbSjGomjf) July 18, 2021
漫画では1巻から8巻の63話「共犯」までの内容となっています。
主人公の高校生・虎杖悠仁(いたどりゆうじ)が、呪術師の仲間と共に先輩を救うために、呪物「宿儺の指」を食べたところから物語が始まります。
2020年10月から翌年3月までの間、全24話・2クールで放送されました。
都立呪術高専へ入学
TVアニメ『#呪術廻戦』第2話「自分のために」をご覧頂きありがとうございました!
無事、入学を許された虎杖は、伏黒、五条とともに三人目の一年生を迎えに行くが…⁉
次回第3話「鉄骨娘」もお楽しみに! pic.twitter.com/WX7sFSkKoW— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) October 9, 2020
漫画での1巻1話から5話までがはじめの物語です。
並外れた身体能力を持って育った主人公・虎杖悠仁はごく普通の高校生でしたが、ある時先輩たちが学校に封印された両面宿儺(りょうめんすくな)の封印を解いてしまいます。
みんなを救うため自らその呪物を食べ、危機は回避できたものの特級呪物の意思が宿ってしまいます。
化け物に体を奪われてしまった虎杖でしたが、特級呪術師で教師でもある五条悟(ごじょうさとる)の助けもあって、都立呪術高専に入学することになります。

呪術師として新しい人生が始まったんですね!
呪胎戴天編
呪胎戴天(じゅたいたいてん)編は1巻6話から2巻9話までの内容となります。
虎杖は少年院に救助として派遣されるのですが、ここで命を落とすこととなります。

虎杖は死んでしまうのですね・・・。
その後の内容が2巻10話から3巻18話までとなります。
ここでは宿難と契約を結んでいた虎杖は生き返ります!

それからは交流戦へと物語は進んでいきます。
幼魚と逆罰(ようぎょとさかばち)編
幼魚と逆罰編が始まったということでもう一度みんなで確認しておきましょう この幸せな時間を #呪術廻戦 pic.twitter.com/KRpd0YFOmM
— たろちゃん (@trm99914) November 27, 2020
漫画では3巻19話から4巻31話まで描かれています。
交流会を控えていたある日、虎杖は七海健人と共に事件があった場所に派遣されることとなります。
犯人である特級呪霊・真人に復讐のため接触しようとしていた高校生の順平が登場します。
母親が殺害されたことで学校を襲いますが、説得され改心という流れになったのですが、真人に殺されてしまうのです。
その後は収束していく場面が描かれています。
大まかですがこのあたりまでが1クールのエピソードとなります。

ボリュームのある内容で見ごたえありますね!
京都姉妹校交流会編
年明けの放送から2クール目がスタートという流れです。
この交流会の団体戦のエピソードは、アニメでは4回に分かれていました。
漫画でいうと、4巻32話から7巻54話となります。

結果は東京校の優勝だったんだよね♪
その後、起首雷同(きしゅらいどう)編で7巻55話から8巻63話共犯の内容で1期終了となります。
八十八橋で呪胎九相図が壊相・血塗が虎杖たちと交戦して圧勝したことで一旦幕を引くことになります。

2期から見る人は8巻の途中まで読んでいれば追いつきそうだね!
映画はどこからどこまで?
origin#呪術廻戦0 pic.twitter.com/0pPiRrFCD7
— よろしくおねがいしまーす。 (@mvHFvQrWpgZrhJP) March 18, 2022
2021年12月に公開された劇場版は、漫画の「呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校」が原作となっています。
呪術廻戦の前日譚で、原点となる物語です!

原作通りの内容ですね!
0巻では1期にはあまり登場しなかった特級呪術師・乙骨憂太(おっこつ ゆうた)が主人公です。
小さい頃に事故死し、呪いと化した幼馴染の折本里香(おりもとりか)のことを祓うために呪術高専に入学するところから始まります。
最強の呪術師・五条悟から迎え入れられ、個性豊かな仲間と生きる自信と里香の解呪を決意し呪術師を目指します。
すでに公開されているので、観た人たちからは「言葉にできないくらい素晴らしかった!」や「もうボロ泣きでした」など感動の嵐のようです♪

評価はとっても良いみたいですね!!
海外の方も観賞後にスタンディングオベーションとなったそうで、ライブ会場さながらの盛り上がりを見せたそうです!

海外の辛口サイトでも大絶賛だったそうよ♪
映画から見た人でもわかりやすい内容となっているのでこれからでも間に合いますね♪
またこの映画の後に漫画を読み直してみると、物語をさらに深く知ることができるのでアニメ2期に向けて良い準備ができますね!
呪術廻戦2期は漫画の何巻何話までかも調査!
ようやく観てきた呪術廻戦0
アニメしか観てないけど大丈夫かなと思ったら大丈夫だった。ここからアニメ2期に繋がるのね。良いね。 pic.twitter.com/9oAbzD41q8— まれら (@mrnreay) March 12, 2022
2期は漫画でいうと16巻136話までと考察しています!
16巻というと渋谷事変という物語でも盛り上がりを見せる部分でもあります。
ちょうど区切りもいいですし、ここまでが2期と予想されます。
これからアニメの続きを見るなら何巻からなのか次で詳しく解説しますね♪
アニメ2期は何巻からで何話まで?
速報‼️‼️
呪術廻戦 TVアニメ2期
渋谷事変編 来年放送決定しました‼️呪術ファンなら絶対好きであろう
渋谷事変編‼️🥺✨✨めちゃくちゃ激アツで
今までにない闘いが始まるので
知ってる人も知らない人も
絶対に見たほうがいいです🔥🔥🔥#呪術廻戦#渋谷事変 pic.twitter.com/euM8dgqoUr— K (@K66093990) February 12, 2022
1期で描かれていたのは8巻64話までだったのでそれ以降からが2期となる予想です!
具体的には8巻65話から16巻136話の2クールと予想できます♪

早く見たいな!待ちきれないよ♪
早くも2期決定の報道をみたファンからは、「待ってました♪」と待望の続編決定に喜びのコメントが多数上がっています!
メインはどのような内容なのか詳しく見ていきましょう。
五条悟の過去
呪術廻戦アニメ化おめでとうございます🎉🎉
推しの五条悟と夏油傑!いつか過去編や渋谷事変もアニメで見れたらいいな☺️ pic.twitter.com/TSkXf42lA9— カンナ (@xxSuite_Peexx) November 27, 2019
8巻65話から9巻79話は主に五条悟と夏油傑の過去についてが描かれています。
- 五条が教師を目指した理由。
- また、どうやって最強になれたのか。
- 伏黒恵が呪術高専の生徒となった理由。
- 夏油傑はなぜ呪詛師になったのか。

0巻よりももっと前のことだね。

学生時代のエピソードなんだ!
呪術廻戦を深く知るのに欠かせないストーリーなので、ぜひ注目していきたいですね♪
宵祭り(よいまつり)編
9巻79話から10巻82話では、時は現在に戻ります。
京都校に内通者がいたことが発覚します。
体を自由に動かせることと京都メンバーに手を出さないということを約束していました、内通者を辞退する際に真人と交戦となります!
「真人」対「内通者」の戦いによってどのようになるのか、最後まで目が離せません!
渋谷事変
#渋谷事変 pic.twitter.com/ye355ZK7vp
— はと🐦ようすけ (@jounetu2sen) March 17, 2022
そして10巻84話から16巻136話で2期が終わりと予想できます。
物語の山場となるのが渋谷事変だと推測されるからです!
ここでは、呪術師と呪詛師との戦いが繰り広げられるます。

これだけで1クール分のボリュームがありそうだね!
6巻分の量となりますが、12話分で終わるようになるとちょうどここで2期が終わることが予想されますね!
まとめ
#劇場版呪術廻戦0 公開から2か月!
沢山の方にご覧頂きありがとうございます!
まだまだ上映中ですので
引き続き劇場でお楽しみくださいさらに、TVアニメ『#呪術廻戦』
第2期2023年放送決定!第1期が4/3より
毎週日曜午後5時にMBS/TBS系列にて放送!引き続き応援よろしくお願いいたします! pic.twitter.com/thT5WUQC2S
— 『呪術廻戦』アニメ公式 (@animejujutsu) February 24, 2022
早くも呪術廻戦2期のスタートが発表され、かなり反響があるようです!
放送がどこからどこまでか、漫画の何巻何話までなのかは一番気になりますよね♪
漫画を今から読む方は、何巻何話までを読んでおけば間に合うかなども参考にしていただきたいです♪
何度も読み返すことで内容ももちろん、登場人物一人一人をもっと知ることができより面白くなること間違えなしです!
呪術廻戦2期はどこからどこまでか、もうしばらく考察を深めて楽しんでいきましょう。
コメント