アナ雪2に出てくるキャラクターを相関図でご紹介していきます!
大ヒット映画「アナと雪の女王」のその後が描かれた続編です。
「アナと雪の女王2」は、1でも活躍したキャラクター達も多くいますが、年齢やその声優についても画像付きで併せて一覧にて紹介させていただきます!!

アナ雪2はキャラクターがたくさん出てくるから、画像ありで分かりやすくまとめたの見たいなって思ってたんだよね!
相関図ってめちゃ分かりやすいからありがたいな。

キャラクターの年齢設定ってちょっと気になってたし、声優にも興味あるから楽しみだ♪
この記事を読めばアナ雪2のキャラクターについての理解がかなり深まりますので、ぜひ最後までご覧ください!!
簡単なあらすじもご紹介しますが、それ以外の内容を含むネタバレはございませんので安心して読み進めてください。
Contents
- 1 アナ雪2の相関図とキャラクター一覧!
- 2 アナ雪2のキャラクター年齢と画像付きで声優も全員紹介
- 3 まとめ
アナ雪2の相関図とキャラクター一覧!
今日と来週はアナ雪ですね❄
1の時は、レンタルで観て好きになって買った😊
2は、映画館で観て 買いました😊
ディズニー映画大好きです!
実写版では、シンデレラが好きです! pic.twitter.com/dnOELmhesU— choco (@aoaosora25) November 12, 2021
それでは、アナ雪2に登場するキャラクターの一覧とその関係性を相関図で紹介していきます!
アナ雪2では、前作から登場しているおなじみのキャラクターに加えてアナ雪らしいちょっと癖のある新キャラクターも登場しています!!
まずはキャラクター一覧からです(物語の舞台であるアレンデール王国は自国と表現しました。)
- エルサ(自国の女王)
- アナ(エルサの妹で自国の王女)
- クリストフ・ビョルグマン(山男の青年でアナの恋人)
- オラフ(エルサが魔法で作った雪だるま)
- スヴェン(クリストフの相棒のトナカイ)
- アグナル国王(アナとエルサの父親で自国の国王)
- イドゥナ王妃(アナとエルサの母親で自国の王妃)
- ルナード国王(アグナルの父親で自国の前国王)
- デスティン・マティアス中尉(森に閉じ込められていた自国の元警備隊)
- パビー(トロールの長老でクリストフの家族)
- イエレナ(ノーサルドラ一族のリーダー)
- ライダー(ノーサルドラのメンバー)
- ハニーマレン(ライダーの妹でノーサルドラのメンバー)
以上が、キャラクターの一覧になります!
詳しいキャラクターの解説は後程させていただきますね♪
それでは続いて、その相関図になります。
こうして相関図で見ると、キャラクター同士の関係性が分かってきますね♪
あなたはどのキャラクターがお好きですか?
私は前作からずっとオラフが大好きで、あの愛くるしいキャラとその独特な歌に完全に惹かれましたね。

確かに相関図で見ると、アナ雪2ってこんなにいっぱいキャラクターいたんだなって思うなあ。
僕はやっぱり可愛くて面白いオラフが一番好き!

一目で見れるから分かりやすいね!
僕は、クリストフのちょっとやんちゃでおっちょこちょいなところ好き!
間違ってプロポーズは笑っちゃたな(笑)
どのキャラクターも独特でユーモアにあふれているので、1人になんて選びきれないなんて思われている方も多いことでしょう!
それではここで、アナ雪2の簡単なあらすじについて紹介していきます。
アナ雪2あらすじ
アナ雪2は、前作「アナと雪の女王」の3年後の物語。
すっかり王国の住人と仲良くなったエルサは、平穏な毎日を送っていました。
そんなある日、北の方角からエルサの名前を呼ぶ不思議な歌声が聞こえてくるのです!
果たしてその歌声の正体は何なのでしょうか?
エルサは、アナ・クリストフ・オラフ・スヴェンを連れてその歌声の正体を探る旅に出るのです!

あー、ネタバレしたいなあ、結末言ってもいい?

まだ見ていない人だっているんだからダメだよ!!
この記事はネタバレしないって最初に言ってたでしょ。
ネタバレしたくなるちょっぴり意地悪な気持ち、私も分からなくはないです(笑)
まだアナ雪2を見てない方は、ぜひ見てみてくださいね!!
アナ雪2のキャラクター年齢と画像付きで声優も全員紹介
わたくし『アナと雪の女王2』を初鑑賞し、滝のような涙を流しましたわ
ゴア心だけでなくピュアな心も忘れねぇんだな!!もっと泣きたいです はい。 pic.twitter.com/8fjQDNxkZZ— おうじfromアウタースペース✨ (@oji_Luigi6_6518) November 16, 2021
続いて、アナ雪2に出てくるキャラクターについて、年齢やその声優について、画像付きで解説させていただきます!!
アナ雪2は前作に引き続き豪華な俳優陣が出演されているので、こちらも気になる方が多いことでしょう。

声優さんの話題待ってた!!
早く教えて教えて♪
それでは、先ほどの一覧と同じ順番でまずはエルサから順に解説していきますね!
エルサ【24歳】/松たか子
エルサの葛藤の根源って、アナなんだよなぁ。誰にも頼れず、不安と葛藤を抱えたまま独りでいることを選んだエルサが好きです。#アナ雪 pic.twitter.com/wnbDAgR9QD
— そみー* (@INFRa2rnaLzWt9t) November 12, 2021
エルサは、アレンデール王国の女王でアナの姉でもあります!
そして、触れたものを凍らせたり氷や雪を作ったりできる特殊能力を生まれつき持っています。
慎重で落ち着いている頼れるお姉さん的な存在ですね!
そんなエルサの声優は、松たか子さんです。
詳しいプロフィールは下記になります!
松たか子プロフィール
あのドラマが面白かったから、松たか子さんが大豆田とわ子にしか見えないw#マスカレードホテル #ナイトもみないと pic.twitter.com/IEIXxlApgq
— ZT@(裏垢) (@ZT37507953) September 18, 2021
- 生年月日:1977年6月10日
- 年齢:44歳(2021年11月時点)
- 出身:東京都
- 身長:165㎝
- 所属事務所:スイングハイ
- 主要作品:「告白」「マスカレード・ホテル」「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(なずなの母親役)」
松たか子さんは、歌手や女優として大活躍されていますね。
歌声も本当に優しく、時に力強く、表現力があり、作品内で流れる「Let It Go」も歌われています。
エルサの苦悩に満ちた心の内を、しっかりと声だけでも表現しきる、さすが松たか子さんです。
アナ【21歳】/神田沙也加
— アナ雪可愛い画像と動画 (@anapicmovie) November 14, 2021
アナは、アレンデール王国の王女でエルサの妹でもあります。
とても明るい性格で行動がすこし大胆ですが、エルサと打ち解けるために頑張る部分に心動かされた方も多いのではないでしょうか!
エルサと並んで人気キャラクターとなっています!!
そんなエルサの声優は神田沙也加さんです。
神田沙也加プロフィール
今夜くらべてみました。に
沙也加ちゃん😊#日テレ 📺#神田沙也加 pic.twitter.com/4fG0u84ln6— ひとみ (@loveSeikolove3) November 10, 2021
- 生年月日:1986年10月1日
- 年齢:35歳(2021年11月時点)
- 出身:東京都
- 身長:159.9㎝
- 所属事務所:ローブ
- 主要作品:「3D彼女 リアルガール」「ソードアートオンライン (ユナ役)」「IDOLY PRIDE(長瀬麻奈役)」
神田沙也加さんは女優や歌手としても有名で、松田聖子さんの娘でもある方です!
透き通る歌声で、アナの天真爛漫なイメージにピッタリですよね。
映画や声優以外にも、オリジナルブランド「AMALIA rose」を立ち上げ、プロデューサーとしても活躍されている多彩な方でもあります!
クリストフ・ビョルグマン【24歳】/原慎一郎
クリストフ「好きな男が鼻をほじってたら?それを食べたら?男はみんなやってる」
俺「いや、食べるのはないわ」#アナと雪の女王 pic.twitter.com/9kiFV5qXUy
— しんマックス(ꕹ)🖤 (@blestbark21) August 25, 2019
クリストフは、ちょっぴり荒い性格ですがとても義理堅く、誰よりもアナを愛している山男です!
前作から登場している人気愛されキャラクターですね♪
イエレナに間違って告白するシーンはつい笑ってしまった方も多いのではないでしょうか!
そんなクリストフの声優は原慎一郎さんです。
詳しいプロフィールは下記になります!
原慎一郎プロフィール
原 慎一郎さん。今回、いのうえさんが一番作りたかったシーンでは?と囁かれていた髑髏党ミュージカル。川崎先生の振付も相まって、我ら、新感線!と思えて劇団チームがテンション上がったシーンです。妙声の右近さんと水神坊のメタルさんとユニット組んでライブしてくれればいいのに! pic.twitter.com/TqTLIXbDsZ
— 新感線公式ツイッターです。 (@SHINKANSENinfo) May 31, 2018
- 生年月日:1979年2月9日
- 年齢:42歳(2021年11月時点)
- 出身:神奈川県
- 身長:187㎝
- 所属事務所:三木プロダクション
- 主要作品:「レ・ミゼラブル」「オペラ座の怪人」「暴れん坊将軍」
原慎一郎さんは、劇団四季に入られている実力派俳優でもある方です!
劇団四季といった舞台をあまり見ない方でもプロミスのCMに出ていたと言えば分かる人もおおいかもしれませんね!
実は、原慎一郎さんはこの「アナ雪」で1人2役をされていたんです!
ご存知でしたか?
クリストフ以外に、誰の声を担当していたのかは、この後出て来ますのでお楽しみに♪
オラフ【3歳】/竹内駿輔
オラフめっちゃ好き pic.twitter.com/v7YSgAfVie
— えりか (@erioru4) November 12, 2021
オラフは、エルサが魔法で作った陽気な雪だるまです。
前作から登場しており、人懐っこい性格でユーモアあふれる大人気キャラクターとなっています!
オラフについての歌も作品内で歌われており、聞けば思わず笑ってしまうような歌でしたよね♪
そんなオラフの声優は竹内駿輔さんです。
詳しいプロフィールは下記になります!
竹内駿輔プロフィール
おはよざ‼️
たまに声優コレクションって言うのをYouTubeで見るんだけど、最近の女性声優って可愛い人多いよなー😊
男性声優はイケメン!!って人あんま知らないけど、竹内駿輔って方がイケメンでビックリした😳 pic.twitter.com/LChAE6PjJp— うみ (@umibutasan_dayo) June 19, 2021
- 生年月日:1997年9月12日
- 年齢:24歳(2021年11月時点)
- 出身:東京都
- 身長:174㎝
- 所属事務所:エイティワンプロデュース(81プロデュース)
- 主要作品:「アイドルマスターシンデレラガールズ(プロデューサー役)」「劇場版 KING OF PRISM -PRIDE the HERO-(大和アレクサンダー役)」「ハイキュー!セカンドシーズン(京谷賢太郎役)」
竹内駿輔さんは、アイドルマスター「シンデレラガールズ」のプロデューサー役に抜擢されて注目を浴びた声優さんですね!
元々オラフの声優を担当していたのはピエール瀧さんでしたが、2019年に不祥事の為 降板し、竹内さんに交代しています。
今ではオラフの歌「あこがれの夏」なども竹内さんが歌っています。
主要作品以外でも、ポプテピピックや東京リベンジャーズなどの人気アニメキャラの声優もされている方です!!
スヴェン【年齢不明】/原慎一郎
『アナと雪の女王』
初めて見て1番好きになったキャラクターは、、、
スヴェンです🦌 pic.twitter.com/vFlDzutvpk
— こっちのけんと🥸【YouTubeあります】 (@SuppokoPeppoko) March 4, 2017
スヴェンは、山に住むトナカイでクリストフの相棒でもあります!
性格はとても人懐っこく、声を出さないですがクリストフとは意思疎通ができるようです。
動物ということもあり、年齢はわかりませんでした。
スヴェンの声は原慎一郎さんです。
そうです!原慎一郎クリストフとスヴェンを1人で2役されていたんですね♪
アグナル国王【故人】/前田一世
僕は誰がなんと言おうとアナ雪ではアグナル王が好きです…。 pic.twitter.com/JCO2CzQ3J9
— はし (@SHamto_1305) November 15, 2019
アグナル国王は上記Twitter写真1番上のキャラクターで、アレンデール王国の国王でありエルサとアナの父親でもあります。
ノーサルドラとの争い中に敵国メンバーであるイドゥナに助けられ、2人は結婚したそうですが、外遊中の船の事故で亡くなられています。
2人のなれそめの部分もすこし触れられていましたね!
そんなアグナル国王の声優は前田一世さんです。
前田一世プロフィール
グリゴーレイエフ役、前田一世さん。
とにかく全てが神々しい😭3時間半に及ぶ今回の作品は、一世さんの語りから始まります。全12公演、一世さんがみんなの中心で、尚且つ少し俯瞰な所から真っ直ぐに私たちを導いてくれました。
寡黙に紳士に作品に向き合っている姿がとてもかっこよかったです。#悪霊 pic.twitter.com/G0tjiSc1Vo— 岩田華怜 (@karen0513_) January 30, 2020
- 生年月日:1974年12月29日
- 年齢:46歳(2021年11月時点)
- 出身:大阪府
- 身長:180㎝
- 所属事務所:劇団青年座
- 主要作品:「HUNTER×HUNTER 第2作(ビーン)」「龍馬伝」「ロルカ~オリーブの木と泉の間に~」
前田一世さんは劇団青年座に所属されており、声優業以外に舞台俳優としても活躍されている方です。
舞台「ロルカ~オリーブの木と泉の間に~」では当時23歳という若さで主役を務められたそうで、とてもすごい方なのが分かりますね!!
イドゥナ王妃【故人】/吉田羊
あ、イドゥナさんのウィッグ
憧れのHarukaさんのところでオーダーすることにしました♥
あのウィッグは私には作れん無理だ😌 pic.twitter.com/Lk9b1lsK4q— のあ🎃ロス (@noa_3328) November 10, 2020
イドゥナ王妃は、エルサとアナの母親でアレンデール王国の王妃です。
外遊中の船の事故でアグナル国王と共に亡くなっており、こちらも主に回想シーンで登場します!
子供のころの2人を可愛がってるシーンがとても印象的ですよね。
そんなイドゥナ王妃の声優は吉田羊さんがされていました!
吉田羊プロフィール
今日もまた俳優 草彅剛の名演技が観れます💛😻
楽しみ🎶💕#草彅剛#吉田羊 #ペペロンチーノ pic.twitter.com/7V8XFnrB4K— ラブコ (@5star_loveko) November 10, 2021
- 生年月日:2月3日
- 年齢:非公開
- 出身:福岡県
- 身長:163㎝
- 所属事務所:2018年まではORANKUでしたが、契約終了し独立されています。
- 主要作品:「コウノドリ」「HERO」「まだ結婚できない男」
吉田羊さんは、日本の映像業界の第一線で活躍されている人気女優の1人ですね!
知らない人はいないといっても過言ではないでしょう!!
たくさんの人気ドラマや映画に出演されている吉田羊さんですが、声優はアナ雪2が初めてということでした。
特に「アナ雪2」の冒頭での歌唱が素晴らしいので、必見です!
ルナード国王【故人】/吉見一豊
※引用:https://disney.fandom.com/ja/wiki/%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89%E7%8E%8B
ルナード国王はアグナルの父親で前国王でもある方です!
ノーサルドラと友好関係を築こうとしていましたが、裏ではダムを作って乗っ取ろうとしており、最後はノーサルドラとの争いで亡くなられましたね。
「そんな悪事をしていなければ、みんな幸せだったのに」と感じてしまったのは私だけじゃないでしょう。
ルナード国王の声優をされているのは、吉見一豊さんでした!
吉見一豊プロフィール
それにしても…
林泰文さんと吉見一豊さん似てない?この写真だから??#天国と地獄 pic.twitter.com/HkydARPEJ3— 🐱ゆりきゃっと🐱 (@yuricat_nks) December 3, 2020
- 生年月日:1966年2月23日
- 年齢:55歳(2021年11月時点)
- 出身:愛媛県
- 身長:172㎝
- 所属事務所:演劇集団 円
- 主要作品:「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅(ザニック役)」「火曜サスペンス劇場」「水曜ミステリー9」
吉見一豊さんは洋画の吹替作品を多くされており、日本では主にサスペンスや時代劇物に俳優として出演されている方になります!
サスペンス好きなら知らない人はいないと言っても過言ではない方ですね!
最近では、綾瀬はるかさんと高橋一生さんが共演して話題になった「天国と地獄」にも出演されていましたよ。
デスティン・マティアス中尉【年齢不明】/松田賢二
ちなみにキルモンガーのお父さん役の人はアナ雪2のマティアス中尉さんの中の人です pic.twitter.com/EtKhwpokUf
— すん☂️ (@s_ahhyo) March 20, 2020
マティアス中尉はもともとアレンデール王国の警備隊で、ノーサルドラとの争いで34年もの間魔法の森に閉じ込められていました。
作中では閉じ込められていた意向なので50~60代だと思われますが、年齢は分かりませんでした。
エルサと出会うことでルナード国王の悪事を知ることができましたが、それまでずっと自国への忠誠心を忘れなかった素敵な方でしたね!
そんなマティアス中尉の声優は松田賢二さんです。
松田賢二プロフィール
#密林特撮学校
松田賢二先生の授業に参加してきました♪ザンキさんカッコよくて面白かったです!
ありがとうございました#仮面ライダー響鬼 #仮面ライダー斬鬼 pic.twitter.com/2tRHeswE9S— でんすけ (@densukePii) June 23, 2018
- 生年月日:1971年9月23日
- 年齢:50歳(2021年11月時点)
- 出身:大阪府
- 身長:177㎝
- 所属事務所:オスカープロモーション
- 主要作品:「仮面ライダー響鬼」「麒麟が来る」「トリコ(ゼブラ役)」
松田賢二さんは、仮面ライダーシリーズの響鬼とディケイドに出てくるザンキ役としても有名な方です。
仮面ライダー以外にも、大河ドラマや人気アニメ声優などマルチな活躍をされているすごい方です。
元奥さんは辺見えみりさんで2018年に離婚されています。
パビー【年齢不明】/安崎求
先輩「きょうり君ってアレに似てるよね!アナと雪の女王の!」
ワイ「(クリストフかな)」
先輩「あの石になるやつwww」
ワイ「誰がパビーや」 pic.twitter.com/THYvQClFJw— kyori (@19274_MK) June 16, 2018
パビーはトロールの長老で、クリストフの家族でもあります!
作中でその年齢は明かされませんでした。
前作ではアナの治療をして大活躍でしたが、アナ雪2ではアレンデール王国の人々の避難先として預かる重要な役割を担っていました。
そんなパビーの声優は安崎求さんです!
安崎求プロフィール
本日稽古はOFFです!
スクルージカウントダウンはこの方!!
ジェイコブ・マーレイ役 安崎求さん♪#スクルージ #クリスマス pic.twitter.com/H7QjxsBkFT— ミュージカルスクルージ (@musical_scrooge) November 13, 2015
- 生年月日:1960年3月7日
- 年齢:61歳(2021年11月時点)
- 出身:宮崎県
- 身長:173㎝
- 所属事務所:ホリプロ・ブッキング・エージェンシー
- 主要作品:「レ・ミゼラブル」「不思議な国のアリス(浮かれウサギ役)」「モアナと伝説の海(トゥイ役)」
安崎求さんは、主に舞台俳優として活躍されている方です。
俳優業のほか、演出や若手の歌唱指導などにも取り組まれているそうで、その歌声も素晴らしいですよね。
ディズニーの吹き替えも多く担当されています。
「モアナと伝説の海」では、モアナの父・トゥイ役もされていますよ。
イエレナ【年齢不明】/余貴美子
やっぱりDハロでノーサルドラ併せしたい🥺イエレナやりたいのです pic.twitter.com/M0C3OgJGA2
— moe🌹🧚♀️✨✨✨ (@mo_eriel) December 21, 2019
イエレナは上記Twitter写真1番右のキャラクターで、ノーサルドラのリーダーです!
作中でその年齢は明かされていませんでしたが高齢な見た目をされていますね。
クリストフに間違ってプロポーズされるという、つい笑ってしまうエピソードがありました(笑)
そんなイエレナの声優は余貴美子さんです。
余貴美子プロフィール
キム・ヘスさんと余貴美子さん。#日韓そっくりさん有名人 pic.twitter.com/0zddBwFnhj
— yukopill (@0619Rainbowmam) July 21, 2020
- 生年月日:1956年5月12日
- 年齢:65歳(2021年11月時点)
- 出身:神奈川県
- 身長:161㎝
- 所属事務所:アルファエージェンシー
- 主要作品:「おくりびと」「ディア・ドクター」「家政夫のミタゾノ」
余貴美子は、日本映画やドラマで大活躍されている女優さんですね。
日本アカデミー賞では最優秀助演女優賞を何度も獲得し、出演されていた「おくりびと」は日本で初のアカデミー賞外国語映画賞を受賞されていました!
日本を代表する女優さんのうちのお1人なので、やはり声も魅力的ですね。
ライダー【年齢不明】/小林親弘
アナと雪の女王見て号泣してきたんですけど途中にでてくるライダーが藤原の丈一郎さんにしか見えなさすぎてめちゃくちゃ笑ってしまった pic.twitter.com/jj1KDQGWmP
— お ね (@onen_official) December 25, 2019
ライダーはノーサルドラのメンバーで、アナのことが好きで悩んでいたクリストフにアドバイスをしていました!
そしてクリストフと同じくトナカイが何を話しているか分かるという特技を持っているようです!
動物の言っていることが分かるって、ちょっと羨ましいですよね!!
作中でその年齢は明かされていませんでしたが、かなり若そうな見た目をしています。
そんなライダーの声優は、小林親弘さんです!
小林親弘プロフィール
【新キャスト解禁!】
アサルトを演じるのは、
小林親弘さんに決定いたしました!11月29日(金)25:25より放送予定の
第拾九話をお楽しみに!#炎炎ノ消防隊 #小林親弘 pic.twitter.com/pjp9a6HssB— TVアニメ『炎炎ノ消防隊』公式|壱ノ章、弐ノ章、好評配信中! (@FireForce_PR) November 26, 2019
- 生年月日:1983年9月5日
- 年齢:38歳(2021年11月時点)
- 出身:愛知県
- 身長:177㎝
- 所属事務所:演劇集団 円
- 主要作品:「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(ラングドン・ショー役)」「美女と野獣(ジャン・バチスト役)」「あひるの空(柏木一至役)」
小林親弘さんは、主に海外映画やドラマの吹替をされています。
「演劇集団 円」所属ということで、ルナード国王役の吉見一豊さんと同じ事務所ですね!
もともと舞台が主だったようで、のちに海外作品の吹替を多くされるようになったそうですよ。
アニメ「ゴールデンカムイ」の杉元佐一 役としても有名ですね。
ハニーマレン【年齢不明】/壹岐紹未
あと今年できるならやりたいのがアナ雪2のノーサルドラ!人揃うならモブでもいいからやりたいけどぼっちならハニーマレンやりたいな〜。みんなでナ-ナ-ナ-ヘィヤァナ-ドンドン!!したいんや pic.twitter.com/BxEzJBlrGX
— アマイ (@ringo_amai) April 6, 2020
ハニーマレンはライダーの妹です。
眉毛より上になっている前髪がとっても可愛いですよね!!
イドゥナ王妃がもともとノーサルドラの一員だったことを伝える重要なキャラクターでもあります。
年齢は明かされませんでしたが、見た目でも分かるようにかなり若そうですね。
そんなハニーマレンの声優は、壹岐紹未(いき つぐみ)さんです!
壹岐紹未プロフィール
壹岐紹未さんお誕生日おめでとうございます。 pic.twitter.com/RzkZ1exI3g
— 裏表のない素敵な人です (@uraomoteganai) August 1, 2014
- 生年月日:8月2日
- 年齢:年齢非公開
- 出身:埼玉県
- 身長:非公開
- 所属事務所:プロダクション・エース
- 主要作品:「コードネーム:プリンス(ベス役)」「夜警日誌(トハ役)」「ビクトリアス(ケイティ役)」
壹岐紹未さんは、主に海外映画やアニメの吹替をされています。
海外吹替以外にも、「モンスターストライク」「ドラゴンクエストライバルズ」などのゲームキャラの声優もされています。
更に、ディズニーチャンネルの「ラプンツェル」でもレディ・ケインやアングリーの声優を担当されていますよ。
まとめ
まぁ来週まで我慢できないから、これから『アナと雪の女王2』観るよねwww pic.twitter.com/ULflAZAOpq
— まゆ (@Deenamu1010101) November 12, 2021
アナ雪2のキャラクターの関係性が分かる相関図を紹介させていただきましたが、いかがでしたか?
各キャラクターの年齢や特徴、その声優についても画像付きで一覧で解説させていただきました!

相関図で説明してくれたからめちゃ分かりやすかったなあ!
アナ雪2のこと前より詳しくなれたし、映画館で1回見たけどまた見直したくなっちゃったよ!!

画像付きの一覧紹介のところで、キャラのこと以外に声優さんについても詳しく知れてよかった!!
もしこの記事を最後まで読んでくれたあなたの周りで「アナ雪2のキャラクターの年齢や声優が知りたい!」なんて方がいましたら、ぜひこの記事を教えてあげてくださいね♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント