可愛いグッズがたくさん出ておりファンの多い「ちいかわ」は、アニメにもなり益々人気が高まっています!
可愛いキャラですが、何の動物なのか正体が気になったことはありませんか?

モチーフは何の動物か気になってた~!
そこで「ちいかわ」の正体は何か、全員画像付き一覧で見ていこうと思います♪
キャラも一覧にして、更に全員画像付きでご紹介していくので、これを機に色んなキャラを知ってみてください♪
\ちいかわ新商品10種全セット買い/
ちいかわ CUCASE 食玩 バンダイ (1BOX) 【9月予約】
※予約スタート!売切れ次第終了です
Contents
ちいかわは何の動物で正体は?
月曜日がスタート
素敵な一週間になりますように#アニメちいかわ#ちいかわ pic.twitter.com/addL7S9hEA— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) July 17, 2022
皆さんは「ちいかわ」は何の動物だと考えますか?
公式に何を元にキャラを作ったなどの発表がないので、何の動物かは謎のままです。
SNSでは様々な予想があり、中にはもう「ちいかわ」というジャンルでいいんじゃないかという方も結構いました!

その考え方なんか特別な感じでいいね♪
今回はネット上で予想されるものを2つ見ていこうと思います♪
ちいかわはネズミ?
今日から8月がスタート✨
暑さに負けずに頑張ろう#アニメちいかわ#ちいかわ pic.twitter.com/c5FGfCFnoS— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) July 31, 2022
まず1つ目はネズミ説です!
ネット上の声を見ていきながら解説していきます♪

ちいかわちゃん、ねずみの絵文字で表現されたり、しっぽの感じからすると、ハムスター的な生き物なのかな。

ちいかわちゃんねずみ説あるんだよな。
当てはまる動物の記号がなかったのかもだけど…。
フォルムが似ていることからこのように言われているようです。
ネズミだとしっぽが違うみたいで、ハムスターが近いのかなと感じます。
そしてTwitterのちいかわアカウントでネズミの絵文字が使われていたことからこの説が濃厚になっていったと思われます。

一説によるとねずみらしいですが、とてもねずみには見えない……。
ちいかわはちいかわです!!
他の動物だと思ってた人は少しショックだったようです。
正体は明かされず、ちいかわというジャンルでいてくれたほうがファンはいいのかもしれませんね♪
ちいかわはクマ?
週の始まり月曜日✨
今週も元気いっぱい頑張ろう#アニメちいかわ#ちいかわ pic.twitter.com/nJLSq1Uxdi— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) July 24, 2022
2つ目はクマ説です!
こちらもネット上の声を見ながら解説していきます。

「ちいかわ」のちいかわは白クマだと思ってる…耳の形から。

ところでちいかわってクマよね。
まさか進化したらマレーグマになったりとかしないよね?ね?
ちいかわは色合い的にホッキョクグマ…。
ホッキョクグマはマレーグマより強いんだが。
耳の形や見た目から、白クマと思う人が多くいる印象でした!
ネズミより、色や雰囲気から白クマと判断してもおかしくないですよね。
ちいかわが進化していく過程を想像している人もいて面白いと思いました♪

ちいかわはうまく当てはめられなくて作者の自画像?
がクマなので、おそらくクマだと!!
作者の自画像がクマだったのでクマが有力だと思ったようです!
確かにTwitterのアイコンはクマなのですが、これは作者のナガノさんの別作品「自分ツッコミくま」だと思います!
他の作品でくまを描いているので、ちいかわもクマの可能性が高いと考えるのも自然ですよね。
ちいかわ正体は闇が深くて怖い?
一見可愛らしいキャラがたくさん出てきて癒される雰囲気のちいかわですが、実は闇が深くて怖いと言われています。
その理由は、ストーリーが少しダークなところがあったり、現実的でシビアなお話になっているからだそうです。
具体的に言うと、仕事をしてお金を稼いだり、生活に格差があったりとかなり現実的な内容になっています。
また死を連想させる話や、毎朝ラジオ体操があり、そこに管理社会が存在するような表現がされています。
このキャラクターの可愛いと現実的なストーリーのギャップがファンを惹きつけているのかもしれませんね!
ファンタジーのようでかなりシビアな生活をしているちいかわ達が愛おしいんですね♪
ちいかわキャラ一覧も全員画像付きで紹介!
— ちいかわアニメ金曜 (@ngnchiikawa) June 27, 2021
ちいかわには他にどのようなキャラが登場するのでしょうか?

少しは知ってるけど、他にどんなキャラがいるか詳しく知らないかも!
メインしか知らないという人もいると思うので、ちいかわも含め全員画像付きで見ていきます!
どんなキャラがいるかチェックしながら、それぞれのプロフィールを見てお気に入りの子を見つけてください♪
では画像とプロフィールを1人ずつ順番にご覧ください!
ちいかわ/ネズミ?クマ?
ちいかわのキメラ回何回再生しただろうか。。
お面キメラさん、ちいかわに近づいてくる時に咳払いして「クソォ……」って言ってた!!
声優さんのアドリブ流石
(私の聞き間違いだったらすみません)
#ちいかわ
#ちいかわアニメ pic.twitter.com/dt3Zz3zxEY— Trash (@bottom_____0) July 17, 2022
- 誕生日:5月1日
- 武器:さすまた(ピンク)
- 代表的なセリフ:「わ・・・」「エ・・・」「ン・・・」「ヤー!!」
- 資格:草むしり検定(5級)不合格2回
ブロッコリーが得意ではなく、小さくて白い可愛い主人公です。
根暗で気が弱いところがあり、慎重な性格をしています。
様々な懸賞によく当選し、住む家まで当ててしまう強運の持ち主です。
ここぞという時は勇気を出すことができ、たくさんの試練を仲間と乗り越えてきました。
ウサギ
うさぎ好き₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎#ちいかわアニメ pic.twitter.com/yexJqPXTpv
— ねむ (@Nernu_zzZ) April 4, 2022
- 誕生日:1月22日
- 武器:棒(棒の両端に火薬が仕込まれている)
- 資格:草むしり検定(3級)
見た目の通りウサギのキャラで、ちいかわの親友です。
セリフがあまりなく、周りを気にせず自由な性格で、トラブルメーカー的なところもあるが友達思いな一面も。
ギターも弾けて、状況を良くすることが得意なので戦闘能力は高い可能性があります。
リサイクルショップを活用してアイテムをゲットするが、毎回呪われてる物を手にしてしまうことが多いようです。
ハチワレ/猫
ハチワレの声かわいい#スフィンクス#ちいかわアニメ #第二弾 pic.twitter.com/S1g6ulMSU8
— ひさたん (@XYJZtv6CBoUjULp) April 8, 2022
- 誕生日:5月1日
- 武器:さすまた(ブルー)
- 資格:草むしり検定(5級)
ハチワレ猫がモデルになっているキャラです。
住んでいるところは洞窟で、一人で暮らしています。
前向きで社交性があり明るい性格で、親友のちいかわやウサギの言いたいことを言葉にしてくれます。
なんとかなれというセリフを発しながら、何度かピンチを乗り越えてきてきました。
くりまんじゅう/ラーテル?
おはよっ!今日はちいかわを見るために早起きした!!てかくりまんじゅう先輩初登場してめっちゃ嬉しいww pic.twitter.com/UvsL9LUfyz
— ·̩͙꒰ঌ松野まこ (@Macofuyu1219) July 28, 2022
- 資格:飲酒(この世界では飲酒することに資格が必要)
- 通称:くりまん先輩
くりまんじゅうを元にしたキャラですが、動物に例えるとラーテルがモデルではと言われています。
可愛い見た目に反しおっさんの様なところがあり、度数の高いお酒を持って動き、飲むとおいしそうに「ハーッ」と言います。
アルコール中毒並みに1日中ずっと飲んでいる姿もみられますよね!
優しい性格をしていて、みんなに食べ物を分けたり、コーヒーをおごってくれたり面倒見がとても良いです。
モモンガ
モモンガとほめられカードが出ました✨ pic.twitter.com/KMp9wNPKzE
— nenekoカード (@neneko_card0330) June 16, 2022
周囲から可愛く見られたいので、可愛い子のように振舞っているモモンガのキャラなのですが、性格はちょっと難ありです。
鎧さんに「叱れ」など無茶ぶりを繰り返し、いつも絡んでいくのでかなりうっとおしく思われており、鎧さんはそれをスルーしています。
ウサギにはなんだか圧倒されているようです。
鎧さん
労働の鎧さんがCV.東地さんなら、他の鎧さんの声優さんも別にいるってコト!?
楽しみ〜 pic.twitter.com/ylELty0Kku— あふぃ@ともみ (@9enia1) July 28, 2022
甲冑姿のキャラで、サイズ感は人間と同じだと思われます。
そして複数の鎧さんが存在するようで、それぞれ色違いで見た目は同じです。
労働、ラーメン屋、お店など、ちいかわ達の生活に関わるところにいて、上司のような鎧さんもいるようです。
何か組織的な構図のようで、上下関係が存在しています。
ラッコ
ハチワレ、いつもは誰かに気を使ってフォローしたり解説したりしてるのが常なのに、ラッコ先生といる時は借りてきた猫みたいに受身なの可愛い。#ちいかわ #ハチワレ pic.twitter.com/93GhFfLZFg
— ハチワレ (@hachiware0157) January 7, 2023
- 武器:剣
- 通称:ランカーさん
討伐ランキング1位でみんなの憧れの的です。
おでこに傷がありキリっとしている顔立ちをしていますが、甘い食べ物が好きでその時だけは顔が緩みます。
兄貴的な存在でクールな発言をし、一方でちょっとしたことで涙ぐんでしまったり、感情表現が豊な面も持っています。
シーサー
シーサーくんは上昇志向も強く愛嬌があって努力家でスーパーアルバイターの資格もあるエリートちいかわなんだけど、別にちいかわ世界はそれで唐突な死を回避できるような世界ではないんですよね pic.twitter.com/n8FiLuzwq0
— さめ (@SAMEX_1u2y) July 3, 2022
- 資格:スーパーアルバイター
シーサーを元にしたキャラで、そのことから沖縄文化が染みついており沖縄出身ではないかと噂されています。
感情表現が豊で、気遣いができる優しい性格の持ち主です。
ラーメン屋さんがアルバイト先で、そこにいる鎧さんを「お師匠」と呼んでいます。
オデ
今日の午前なんかちいかわになるしか無い!オデになりたい! pic.twitter.com/7eVUy8rssh
— なちょ (@nacho9112) July 23, 2022
たらこ唇の一つ目、巨大な黄色いキャラで自分のことは「オデ」と言います。
性格は落ち着いていて優しく、親しみやすいところもあるのですが、勇敢な一面も持っていてちいかわ達を助けたことがあります。
ゴブリンに捕まって用心棒になったので、今はみんなに会えません。
キメラ
ちいかわ、全然知らないですが
キメラさんは何か好きです。 pic.twitter.com/rAHT3XgH1Q— Celenike Andronicus (@hibben_lile) July 29, 2022
理由はわからないがキメラの姿になったピンクのキャラ。
鋭い爪を持っているがそれは隠しており、不本意ながら涙してちいかわに襲いかかります。
反撃されてしまったので逃げるのですが、ここが大事な場面だったので見ていた人は衝撃を受けたようです。
あのこ(オフィスグリコ)
ちいかわ、あのこ
確定演出キタコレ… pic.twitter.com/b6WjpdGKw3— サリーはペスライム (@Sulley_Slime) July 29, 2022
おっきい討伐に行った時に出てきた大型の怪物。
白い見た目でふわっとしており、顔は可愛らしく小さな角と鋭い爪、大きな尻尾を持っているキメラです。
カエルを指さすという意味深な描写から、ちいかわの元同僚が変異したのではという説があります。
オフィスグリコの貯金箱の形がカエルだったので、その説が有力ではと言われています。
\ちいかわ新商品10種全セット買い/
ちいかわ CUCASE 食玩 バンダイ (1BOX) 【9月予約】
※予約スタート!売切れ次第終了です
まとめ
週の始まり
素敵な一週間になりますように✨#アニメちいかわ#ちいかわ pic.twitter.com/vSOjRGyot3— 『ちいかわ』アニメ公式 (@anime_chiikawa) June 26, 2022
ちいかわは何の動物か、その正体について見てきました!
登場するキャラも全員画像と一緒に一覧にして見てきたので、自分のお気に入りを見つけてください♪
それぞれ何の動物か正体を想像して、ご自身の予想と照らし合わせても面白いと思います!
キャラも画像でご紹介したので、これを機に一覧を見ながら全員覚えてみては♪
アニメもやっているので、これからもちいかわを楽しんで癒されましょう♪
コメント