チェンソーマンのマキマの正体と能力とは?なぜデンジを狙うのか目的は?

チェンソーマンのマキマの正体と能力とは?なぜデンジを狙うのか目的は? アニメ

今読んだ人に強い印象を残し、この秋にアニメがスタートされる「チェンソーマン」!

今回はチェンソーマンの中でも特に印象的なキャラである、マキマの正体や能力に着目して見ていきましょう。

マキマはなぜデンジを狙い、どんな目的があるのか気になります。

デンジを狙うには理由がありそうですね!

なぜ彼を狙うのか、目的は何なのか、彼女の本当の正体や、その能力について参考にしてみてください。

 

チェンソーマンのマキマの正体と能力とは?

デンジから見ても、私たち読む側から見てもミステリアスなキャラのマキマですが、正体は「支配の悪魔」になります。

彼女の強さの秘密は、悪魔と契約していたからではなく、本人の真の力ということがわかりました。

支配というとても強い権力を持っている存在だったんですね。

それでは正体がわかったところで改めてプロフィールやマキマのことについて詳しく見ていこうと思います!

 

マキマのプロフィール

  • 身長:不明(160cm前後くらい?)
  • 体重:不明(160cmの平均だと50キロ前後)
  • 年齢:不明(推定20代)
  • 誕生日:不明
  • 血液型:不明
  • 趣味:映画鑑賞/ペットと過ごす

趣味以外の個人情報はほぼ不明となっていますが、作中から予想できる情報は入れておきました。

性格はとてもマイペースのようで、ミステリアスな雰囲気を持っています。

デビルハンターとして活動しているのですが、その雰囲気は人を惹きつけ、同僚の中でも異色な存在です。

趣味は映画鑑賞とペットと過ごすことで、犬を8頭も飼っています。

 

マキマの能力は?

次は能力について詳しく説明しますね!

実は凄く怖い能力の持ち主で、マキマが自分に攻撃すると「その全てが適当な日本国民の事故や病気に変換される」というものです。

1番怖いのは、マキマ自身が死んでも国民の誰かが身代りとなって死に、これにより生き返ることが何度もできるため不死身ということになります。

他にも名前を言わせるだけで殺せたり、見つめるだけで出血させたり、人が話していることを鳥やねずみを使って盗聴することも可能なんですよ。

そして、自分より立場がかなり下だと判断した相手をコントロールし、自由に洗脳ができ「支配の悪魔」という名の通り全生き物を牛耳ることが出来るのです。

魔人や悪魔すらも手の内なので、彼女の強さは最強だが恐ろしいですよね。

 

マキマの好きなものは?

先ほどプロフィールで少し触れましたが、マキマの好きなものは映画と犬です。

犬はシベリアンハスキーと思われる大型犬を8頭も飼っているので、本当に好きなことが伺えます。

ちなみに名前は2頭しかわかっておらず、「シュークリーム」と「ティラミス」だそうで、きっと他もスイーツの名前なんでしょうね!

映画はデンジとのデートで1日中観ていたくらい好きで、面白い映画は10本に1本くらいしかないけど、その1本に人生を変えられた過去があると言っていたこともありました。

このセリフでかなりの本数を見ていることがわかります!

1日中映画を観れるのは相当好きな証拠だよね♪

 

マキマに弱点はある?

ここまでのリサーチ結果だと最強のマキマだが、弱点を唯一あげるなら、視力が弱いのではということです。

目が見えていないというはっきりとした描写はないが、「鼻が利く」と言っていたり、メンバーを匂いで認識していると言っています。

支配の悪魔と契約する条件に視覚との交換というのがあったのかもしれませんね。

Twitterでも、目に向かって吹き出しが書いていることが多いから、目が弱点ではと考察している方もいました。

わかりにくい伏線を細かく入れている作品のようなので、その可能性はありそうですね!

 

チェンソーマンのマキマはなぜデンジを狙うのか目的は?

マキマはデンジとチェンソーマンを切り離したくて彼を狙うことになります。

デンジがチェンソーマンになるときにポチタが「心臓を差し出すかわりに夢を見せてほしいという」契約を結びます。

彼が望みを持っている限りこの約束は続くので、これが切り離すことの障害になってしまいました。

なるほど、その切り離しを叶える為には厄介な約束な訳だね。

そこで、その契約を無効にするために、彼が幸せになることを諦めさせる作戦を立てます。

しかし彼はそもそもかなり底辺の人生を送っていたので、ちょっとやそっとじゃ絶望することはなく、マキマは必要以上に彼を狙うことになります。

 

マキマの目的は?

マキマが成し遂げたい目的は大まかに2つあると考えています。

  • デンジとチェンソーマンの完全な切り離し
  • チェンソーマンの力を利用して良い世界を作る

先ほどデンジを狙う理由を解説していきましたが、彼女の目的を達成するには2人を切り離す必要があります。

良い世界を作りたいという目的は、100%のチェンソーマンしかできないからです。

チェンソーマンは食べたものを、名前はもちろん存在すらも消す力があります。

なので第二次世界大戦、核兵器、エイズ、尾山大噴火(架空)などは食べてしまったので存在していません。

マキマには死・飢餓・戦争など、この世からなくしたいものがたくさんあります。

幸せの世界を作るためにその力を使いたいと考えており、そうなるとデンジとチェンソーマンの切り離しも必要になってきます。

その目的を叶えるためにデンジを狙う必要があったのですね。

 

マキマはチェンソーマンが好き?

マキマはチェンソーマンに惹かれており、彼のファンと公言しているが、デンジの人格があるものではなく、100%のチェンソーマンが好きなようです。

なのでデンジには全く興味はありません。

彼女が好きだと感じるチェンソーマンの完全体はこちらになります。

  • 助けを求められたら絶対に来て敵を倒す
  • 助けを求めた相手もバラバラにして殺す
  • 言葉は話さない
  • 服は着ない

このようにヒーローだけどやることは支離滅裂なところに魅力を感じているようです。

だからデンジの存在が邪魔くさかったんだね。

2人を完全に切り離したい理由もこれで納得ですよね。

 

まとめ

現在大人気漫画「チェンソーマン」のミステリアス雰囲気な女性「マキマ」の正体について深掘りしていきました!

彼女の能力についてや、デンジを必要以上に狙うのはなぜか、その目的もリサーチしてご紹介しています。

なぜデンジを狙うのか、彼女の目的がわからなかったから納得したよ~。

マキマの正体や能力にも色んな秘密があるので、今回改めて確認してみてください!

先に内容を予習して秋からのチェンソーマンのアニメを楽しむのもありだと思うので、放送も楽しみですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました