BLEACH千年血戦篇アニメキャラ相関図と声優一覧!身長や誕生日プロフィールも原作画像付きで紹介

BLEACH千年血戦篇アニメキャラ相関図と声優一覧!身長や誕生日プロフィールも原作画像付きで紹介 アニメ

大人気漫画BLEACHの「千年血戦篇」がこの秋にアニメ放送されることが決まり、主題歌や追加キャストなども次々発表されて盛り上がっているようです♪

そこで、キャラの相関図一覧や誰がどのキャラをやるか、声優さんも一緒にご紹介していきます!

原作の画像を付けた身長、誕生日などのプロフィールも確認して、知ってる人も知らない人もチェックしてみてください。

身長とか誕生日とか細かいプロフィール嬉しい!

原作の画像あるのもありがたいな~♪

アニメBLEACH「千年血戦篇」の相関図や声優一覧をみて誰がでるのかチェックしてみましょう。

 

Contents

BLEACH千年血戦篇アニメキャラ相関図と声優一覧!

BLEACH千年血戦篇アニメキャラ相関図と声優一覧!身長や誕生日プロフィールも原作画像付きで紹介

こちらが千年血戦篇の相関図になります。

登場人物多いけど、どういう構図になってるかはすぐわかるね!

出てくるキャラが多いので、相関図を見ながら一度整理してみるのもいいかもしれません。

一護の周りの動きはもちろん、見えざる帝国と尸魂界の動きにも注目ですね!

今回新たに登場するメンバーを是非チェックしてみてください!

 

キャラクターと声優の一覧

次にキャラクターと、声を担当する声優さんも合わせて一緒に一覧にしてみました。

出てくる人数が多いので、誰がどの役をやるのか1人1人隅々までチェックしてご覧ください♪

  • 黒崎一護/CV・森田成一
  • 朽木ルキア/CV・折笠富美子
  • 石田雨竜/CV・杉山紀彰
  • 井上織姫/CV・松岡由貴
  • 茶渡泰虎/CV・安元洋貴
  • 阿散井恋次/CV・伊藤健太郎
  • 浦原喜助/CV・三木眞一郎
  • 四楓院夜一/CV・ゆきのさつき
  • 山本元柳斎重國/CV・高岡瓶々
  • 砕蜂/CV・桑島法子
  • 鳳橋楼十郎/CV・樫井笙人
  • 卯ノ花烈/CV・久川綾
  • 平子真子/CV・小野坂昌也
  • 朽木白哉/CV・置鮎龍太郎
  • 狛村左陣/CV・稲田徹
  • 京楽春水/CV・大塚明夫
  • 六車拳西/CV・杉田智和
  • 日番谷冬獅郎/CV・朴璐美
  • 更木剣八/CV・立木文彦
  • 涅マユリ/CV・中尾隆聖
  • 浮竹十四郎/CV・石川英郎
  • 兵主部一兵衛/CV・楠見尚己
  • 二枚屋王悦/CV・上田燿司
  • 麒麟寺天示郎/CV・志村知幸
  • 修多羅千手丸/CV・佐藤利奈
  • 曳舟桐生/CV・恒松あゆみ
  • ユーハバッハ/CV・菅生隆之
  • ユーグラム・ハッシュヴァルト/CV・梅原裕一郎
  • アスキン・ナックルヴァール/CV・武内駿輔
  • バンビエッタ・バスターバイン/CV・竹達彩奈
  • バズビー/CV・小野友樹
  • キャンディス・キャットニップ/CV・内山夕実
  • グレミィ・トゥミュー/CV・花江夏樹
  • リジェ・バロ/CV・日野聡

このように一覧にして並べてみると、豪華な声優陣が揃っており、「千年血戦篇」から登場するキャラもいるので、追加キャストの発表はドキドキだったと思います♪

有名で人気のある声優さんが多いから楽しみが増すね~!

追加キャストがどのようにアニメに馴染んでいくのか今から放送が楽しみですね!

 

BLEACH千年血戦篇アニメキャラの身長や誕生日プロフィールも原作画像付きで紹介

ではアニメBLEACH「千年血戦篇」に出てくるキャラを詳しく見ていきましょう。

身長や誕生日などキャラ1人1人の細かいプロフィールと、原作の画像も付けてご紹介するので一緒にご覧ください♪

魅力的なキャラが多いので、お気に入りのキャラを見つけてくれると嬉しいです♪

それでは主人公の黒崎一護から順番にご覧ください!

 

黒崎一護(くろさき いちご)/CV・森田成一

  • 誕生日:7月15日
  • 身長:181cm
  • 所属:死神代行
  • 斬魄刀:斬月

幼少期に虚の攻撃でお母さんを亡くした、幽霊が見える現役高校生、主人公ながら数少ない常識人。

ルキアとの出会いをきっかけに力を得て、死神としての仕事をする事になり、大活躍しています。

現世・尸魂界・虚圏を巻き込んだ暴動の後に、複数の死神から認められました。

 

朽木ルキア(くちき るきあ)/CV・折笠富美子

  • 誕生日:1月14日
  • 身長:144cm
  • 所属:十三番隊 副隊長
  • 斬魄刀:袖白雪

紫の目で華奢な体系、一見少女のような見た目をしています。

死神の力を一護にシェアし、その後藍染惣右介の悪だくみにより殛刑になりそうになるが、彼に救われました。

復帰後死神としてだけではなく、一護とは仲間として一緒に戦うことになります。

死神の力を失くした一護に、また力を取り戻すきっかけをくれた人物です。

 

石田雨竜(いしだ うりゅう)/CV・杉山紀彰

  • 誕生日:11月6日
  • 身長:177cm
  • 所属:滅却師
  • 斬魄刀:なし

滅却師の残り少ない生き残りで、一護とは同級生で腐れ縁です。

亡くなった祖父は師匠として尊敬しており、父は滅却師に否定的な人でギクシャクしています。

元々死神を憎んでおり一護とは敵対していたが、共闘をきっかけに戦友になりました。

 

井上織姫(いのうえ おりひめ)/CV・松岡由貴

  • 誕生日:9月3日
  • 身長:157cm
  • 所属:なし
  • 斬魄刀:なし

天然な一面があり発言が変わっており、あどけない笑顔で接する天真爛漫の性格をもつ一護の同級生、学校ではアイドル的な存在です。

いつも仲間のことを考える仲間思いな人で、兄が虚化してしまった時に一護に助けてもらいました。

その出来事があったあと、霊力が目覚めることになります。

 

茶渡泰虎(さど やすとら)/CV・安元洋貴

  • 誕生日:4月7日
  • 身長:197cm
  • 所属:なし
  • 斬魄刀:なし

クオーター(メキシコ)で、周りからはチャドと呼ばれており、中学時代から一護と親友です。

見た目は体格がよく肌は浅黒い、メキシコの雰囲気が顔立ちに出ており、同級生と比べると老けた顔をしています。

子供の頃は暴力で要求を通そうとする子でしたが、祖父の助言をきっかけに辞めました。

一護とは絆が固く、2人の約束を心に一緒に歩んでいきます。

 

阿散井恋次(あばらい れんじ)/CV・伊藤健太郎

  • 誕生日:8月31日
  • 身長:188cm
  • 所属:六番隊 副隊長
  • 斬魄刀:蛇尾丸

肩書は副隊長でだが、卍解を習得しており隊長とほぼ変わらない強さを持っています。

見た目は目も髪も赤く大柄、額や上半身に刺青が入っておりガラは悪いが、兄貴肌なところがあり、流魂街時代からルキアと幼馴染で家族のような関係でした。

一護とは協力関係を作り、ルキアの処刑が決まった時は一緒に助けることにしました。

 

浦原喜助(うらはら きすけ)/CV・三木眞一郎

  • 誕生日:12月31日
  • 身長:183cm
  • 所属:浦原商店店主
  • 斬魄刀:紅姫

以前は十二番隊隊長で、技術開発局の初代局長をしていました。

今は現世で死神に色々な品物を提供する駄菓子屋をやっており、一護の成長を色んな形で支えています。

見た目は、帽子を被り甚平に足元は下駄、扇子と杖を持ち歩いており、ふざけた言動をする時もあるので、うさん臭いと思われがちです。

真面目な一面があるように思えるのですが正直分かりません。

 

四楓院夜一(しほういんよるいち)/CV・ゆきのさつき

  • 誕生日:1月1日
  • 身長:156cm
  • 所属:元護廷十三隊 二番隊隊長
  • 斬魄刀:なし

普段は黒猫の姿で、猫にも人間にも変身できます。

四楓院家(尸魂界の四大貴族の1つ)の主人で元隠密機動総司令で、現在二番隊隊長の砕蜂の先代にもあたる人物です。

顔立ちは整っているが自分のことを「わし」と呼び、老人のような口調で話し、いたずら好きだが貴族のような高貴なところもあるので、本当に猫のような性格をしています。

 

山本元柳斎重國(やまもとげんりゅうさい しげくに)/CV・高岡瓶々

  • 誕生日:1月21日
  • 身長:168cm
  • 所属:護廷十三隊総隊長/一番隊 隊長
  • 斬魄刀:流刃若火

全部の死神の一番上の存在で、護廷十三隊の創設者です。

顔には大きな傷があり(十文字)、髭はかなり長く膝まであります。

戦闘力は最強で、春水や浮竹は以前の教え子です。

年は取っているが、肉体はかなり鍛えられており、老人とは思えない体をしています。

 

砕蜂(そいふぉん)/CV・桑島法子

  • 誕生日:2月11日
  • 身長:150cm
  • 所属:二番隊 隊長
  • 斬魄刀:雀蜂

二番隊隊長という立場と隠密機動(裏の任務をメインにする部隊)の総司令官としても活動しています。

出身は峯家(下級貴族)、見た目は一見美少年だが、華奢で小柄な女性です。

夜一は以前の上司で前任者、尊敬はしているが、思いが強すぎて衝突したこともありました。

 

鳳橋楼十郎(おおとりばしろうじゅうろう)/CV・樫井笙人

  • 誕生日:3月17日
  • 身長:187cm
  • 所属:三番隊 隊長
  • 斬魄刀:金沙羅

藍染惣右介の計画した策により虚化し現世へ行くことになりました。

金髪ロングのウェーブヘアでナルシスト風な雰囲気、服は70年代風でギターを持っています。

自分の美的感覚を貫いており、音楽への知識がとても深い人物です。

仮面の軍勢(ヴァイザード)のメンバーとして気配を消し、現在はまた元の立場に戻っています。

 

卯ノ花烈(うのはなれつ)/CV・久川綾

  • 誕生日:4月21日
  • 身長:159cm
  • 所属:四番隊 隊長
  • 斬魄刀:肉雫唼

救護をメインにしている隊の隊長で、見た目は落ち着いており、穏やかな性格で静かな女性です。

言うことを聞かない患者には笑顔で制し、冷静に判断できる人で、死神たちをうまく導くことも多くあるようです。

責任者だが戦線にはあまり出ず、サポートをメインで活動しています。

聴診器のように結った三つ編みが特徴、趣味は生け花で特技は剣道です。

 

平子真子(ひらこしんじ)/CV・小野坂昌也

  • 誕生日:5月10日
  • 身長:176cm
  • 所属:五番隊 隊長
  • 斬魄刀:逆撫

藍染惣右介が計画した策ににより虚化し現世へ行くことになります。

現世では仮面の軍勢(ヴァイザード)のリーダー的ポジションにつき、仲間想いな部分も見せました。

言葉は関西弁で、とらえどころがない雰囲気が特徴で、現在は五番隊の隊長としてまた戻っています。

 

朽木白哉(くちき びゃくや)/CV・置鮎龍太郎

  • 誕生日:1月31日
  • 身長:180cm
  • 所属:六番隊 隊長
  • 斬魄刀:千本桜

「朽木家(四大貴族)」の家長で、ルキアの義理の兄です。

感情を表に出すことがほぼなく、貴族として全死神の手本になるようにしています。

ですが、実は熱い想いを持っており、尸魂界の動乱の後に、自分と仲間の絆や誇りを大事にするようになりました。

 

狛村左陣(こまむら さじん)/CV・稲田徹

  • 誕生日:8月23日
  • 身長:288cm
  • 所属:七番隊 隊長
  • 斬魄刀:天譴

孤独だったが山本元柳斎重國に拾われたので彼にとても恩を感じ、その恩を返す為に死神になり、護廷十三隊の中に身をおいています。

人狼なので顔や手を隠していました。

自分の身体を隠すのを目的に鉄笠をかぶっていたのですが、尸魂界の動乱の後から鉄笠を取り素顔です。

 

京楽春水(きょうらく しゅんすい)/CV・大塚明夫

  • 誕生日:7月11日
  • 身長:192cm
  • 所属:八番隊 隊長
  • 斬魄刀:花天狂骨

京楽家(上級貴族)の次男だが、派手な女性物の着物を羽織っており、お酒好きで、軽い発言が少し目立ちます。

考え方が深いので周りからの人望は厚く、戦いに関してはシビアで結果主義者です。

ルキアの殛刑の時は、浮竹と協力し双殛を破壊、その際師匠の山本元柳斎重國と刃を交えました。

 

六車拳西(むぐるまけんせい)/CV・杉田智和

  • 誕生日:7月30日
  • 身長:179cm
  • 所属:九番隊 隊長
  • 斬魄刀:断風

藍染惣右介が計画した策により虚化し現世へ行き、仮面の軍勢(ヴァイザード)として平子たちと共に行動していました。

銀髪の短髪で筋肉質、年中タンクトップを着ており、左眉と左耳にピアスをしています。

目つきも悪く、冗談も通じない怒りっぽい性格で武闘派、荒々しく「六車九番隊」と称されていたが、現在は九番隊のトップです。

 

日番谷冬獅郎(ひつがや とうしろう)/CV・朴璐美

  • 誕生日:12月20日
  • 身長:133cm
  • 所属:十番隊 隊長
  • 斬魄刀:氷輪丸

歴代一番若い年齢で十番隊隊長まで上り詰めた天才であり、戦闘はもちろん事務などの作業もこなしています。

雛森桃と幼馴染で、副隊長である乱菊とは真逆の性格をしているが関係性は良いです。

見た目は幼いが洞察力は鋭く、冷静に行動するが熱い感情をあらわにすることもあります。

 

更木剣八(ざらき けんぱち)/CV・立木文彦

  • 誕生日:11月19日
  • 身長:202cm
  • 所属:十一番隊 隊長
  • 斬魄刀:なし

北流魂街「更木」の産まれで、無敵で敵なしと言われる死神に与えられる「剣八」を名乗っています。

自分より弱いものとの戦いを楽しむ為に自分の霊力をわざわざ抑え、それを抑える為につけているのが眼帯です。

戦闘を最高の楽しみと感じており、斬り合いをすることに生き甲斐を感じており、左の顔には大きな傷、眉毛はなく、現在は剃り込みが入っている見た目です。

 

涅マユリ(くろつち まゆり)/CV・中尾隆聖

  • 誕生日:3月30日
  • 身長:174cm
  • 所属:十二番隊 隊長
  • 斬魄刀:疋殺地蔵

十二番隊隊長でありながら現在は技術開発局の二代目局長もしています。

研究の為なら自分や部下が犠牲になることも気にせず、趣味は実験、特技は人体実験という人物で、自身の体にも細く手を加えて改造しているようです。

滅却師を研究していた時は石田雨竜の祖父も手にかけていました。

 

浮竹十四郎(うきたけ じゅうしろう)/CV・石川英郎

  • 誕生日:12月21日
  • 身長:187cm
  • 所属:十三番隊 隊長
  • 斬魄刀:双魚理

下級貴族出身で、とても心優しく、誰に対しても同等に接する人物です。

子供の頃から病弱で寝込むことが多く、肺の病気が原因で髪の毛は白くなってしまいました。

死神としての実力は上で、思いやりのある人なので部下からも慕われており、死神代行証という制度を作った考案者で、一護に代行証を渡した人です。

 

兵主部一兵衛(ひょうすべ いちべえ)/CV・楠見尚己

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:尸魂界王属特務 零番隊
  • 斬魄刀:一文字

死神界のトップで、霊王の住む霊王宮を守る役目。

「真名呼和尚」が二つ名なので、皆からは「和尚」と呼ばれており、尸魂界の様々な事象の名付け親です。

首から大きな数珠を下げており、ダルマのような愛嬌がある見た目をしているんですよ。

 

二枚屋王悦(にまいや おうえつ)/CV・上田燿司

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:零番隊第三官・西方神将
  • 斬魄刀:鞘伏

口調と見た目はヒップホップ系でチャラ男だが、斬魄刀の生みの親。

一護の過去や斬魄刀の来歴に詳しく、初期に持っていたものだけは自作のものではないがとても詳しく知っています。

常にチャラくふざけた言動が多いのだが、公私混同は一切せず、基本的には真面目な性格で仕事のときは真剣です。

仕事は真面目にするところは交換持てるね!

 

麒麟寺天示郎(きりんじ てんじろう)/CV・志村知幸

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属: 零番隊第一官
  • 斬魄刀:金毘迦

温泉を使って回復させる能力や、卯ノ花に治療の鬼道「回道」を教えたりと治療に長けた人です。

長いリーゼントと煙管が特徴ですが、見た目とは裏腹に考え方や気遣いがとても深い性格をしています。

真面目なモードに入ると、頼れる兄貴のような雰囲気で語るようです。

 

修多羅千手丸(しゅたら せんじゅまる)/CV・佐藤利奈

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:零番隊第四官・北方神将
  • 斬魄刀:不明

元々は十二番隊で、二つ名は「大織守」、技術開発局のメンバーだった可能性もあり、ユーバッハとは顔なじみのようです。

性別はわからず、背中には6本の腕(義手)があり、それを使い戦闘や作業をしています。

両腕は出てこないのでどうなっているかはわかりません。

マユリとは昔からの知り合いで嫌味を言い合えるほどの仲です。

 

曳舟桐生(ひきふね きりお)/CV・恒松あゆみ

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:零番隊第二官・南方神将
  • 斬魄刀:不明

元護廷十三隊十二番隊隊長で、おっとりした優しい性格をしており、猿柿ひよ里が母のように思っていた人物です。

その時代義魂丸の理論を編み出しています。

霊力を全部使用して調理を終えるとスリムな巨乳の美人に変身して、別人に変貌です。

 

ユーハバッハ/CV・菅生隆之

  • 誕生日:不明
  • 身長:200cm
  • 所属:不明
  • 斬魄刀:不明

全ての滅却師のルーツで、見えざる帝国の皇帝陛下、髪の毛は腰ほどまで長く、口には立派な髭があり、目は赤いのが特徴の人物です。

現世・尸魂界・虚圏を1つにまとめ、死の恐怖からの解放を目的としています。

聖文字は「A」、能力の名前は「the Almighty」で「全知全能(ジ・オールマイティ)」、対になる能力は月島です。

 

ユーグラム・ハッシュヴァルト/CV・梅原裕一郎

  • 誕生日:11月5日
  • 身長:189cm
  • 所属:不明
  • 斬魄刀:不明

「見えざる帝国」のNo.2、星十字騎士団の1人です。

次期皇帝と言われるほど実力が高く、性格も仲間想いなところがあります。

聖文字は「B」、能力の名前は「世界調和(the Balance)」、自分に降りかかる不運を、幸運な人に分ける能力を持っており、その為本人はいつも幸運です。

 

アスキン・ナックルヴァール/CV・武内駿輔

  • 誕生日:6月6日
  • 身長:187cm
  • 所属:不明
  • 斬魄刀:不明

星十字騎士団の1人で、ユーハバッハを守る親衛隊、一歩引いて物事を見る為、常に冷静で慎重な人物です。

聖文字は「D」、能力の名前は「致死量(The Deathdealing)」、相手の体の中で毒を作ることができます。

絶対致死量を正確に計算でき、操作もすることができるので、致死量を操作された物を体の中から完全に取り除かないと助からないようです。

 

バンビエッタ・バスターバイン/CV・竹達彩奈

  • 誕生日:8月6日
  • 身長:156cm
  • 所属:不明
  • 斬魄刀:不明

星十字騎士団の1人で、ストレス解消法はかっこいい人の殺害です。

見た目は黒髪ロングで白い軍服のような服を着ており、勝ち気で怒りやすい性格をしています。

聖文字は「E」、能力の名前は「爆撃(The Explode)」、自分の霊子を入れた物質を爆弾に変え、対象の粉砕ができ、かなり攻撃性が高い能力です。

 

バズビー/CV・小野友樹

  • 誕生日:7月14日
  • 身長:179cm
  • 所属:不明
  • 斬魄刀:不明

星十字騎士団の1人で、髪型は紫色のモヒカンで、ナットとボルトの耳飾りが特徴で、恋次と美的センスが似てます。

聖文字は「H」、能力の名前は「灼熱(The Heat)」、その能力は指先から炎をだすことができ、本数を変えると火力を調整することができるようです。

感情を隠すことができない性格で、喜怒哀楽もハッキリしています。

 

キャンディス・キャットニップ/CV・内山夕実

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:星十字騎士団
  • 斬魄刀:The Thunderbolt(ザ・サンダーボルト)

口の利き方が乱暴なところがあり性格も短気だがスタイルは誰よりも良く抜群です。

バンビーズのメンバーで、弓矢を使って戦う珍しいタイプで争いが好きな人物だが、誰よりも早起きして髪の毛を整えたりする女の子らしい一面も。

気は強いけど美しく可愛らしいところもあるんだね♪

聖文字は「T」、能力の名前は「雷霆(the Thunderbolt)」、雷を操ったり拳から出します。

 

グレミィ・トゥミュー/CV・花江夏樹

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:星十字騎士団
  • 斬魄刀:不明

フードを深く被っている、自称:星十字騎士団最強の少年です。

聖文字は「V」、能力の名前は「夢想家(the Visionary)」、色々なものやことを想像で実現にすることができ、自分の少年の姿は想像で作った姿だと言われています。

能力が無茶苦茶で、敵も味方も関係なく殺すなど非道なところがあり、長い期間留置されていました。

ケースに入っている「脳」が本体です。

 

リジェ・バロ/CV・日野聡

  • 誕生日:不明
  • 身長:不明
  • 所属:星十字騎士団
  • 斬魄刀:不明

星十字騎士団の1人で、ユーハバッハを守る親衛隊、自称:ユーハバッハの最高傑作の自信過剰で高圧的な態度な黒人の少年。

自称で語れるのは、かなり自信満々な性格をしてるんだね!

聖文字は「X」、能力の名前は「万物貫通(The X-axis)」とても大きなライフルでどんなものも等しく貫通することができる能力です。

左眼にXを囲むような丸い傷があり、それは特徴的で眼帯のようになっています。

 

まとめ

大人気アニメBLEACHの千年血戦篇について見てきましたがどうでしたか?

キャラの相関図はもちろん、声優一覧も載せているので是非参考にしてみてください♪

詳しいプロフィールもご紹介しており、身長や誕生日、原作の画像もつけているので改めてキャラのことを知るきっかけになるといいなと思います。

身長とか誕生日まで教えてくれるのはありがたいな~♪

原作画像があるのも嬉しい!

アニメBLEACHの千年血戦篇が放送される前に、相関図や声優一覧、プロフィールも一緒に把握して、放送に備えましょう♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました